高校生 地雷系をしかけるしかありません! |
新妻 後で夫を問い詰めたところ、実は特に怖くは無いそう。 叩いて仕留める派だそうで(畳の上では手加減して欲しい) 実は非常に頼もしい夫でした。 が、逃がした場合は、逃げちゃった〜と放置タイプであることも判明。 これからしっかり教育しようと思います。 さて場所は変わりまして。 実家に帰省したところ、黒Gとこの夏2回目の遭遇を果たしました。 明け方5時前、咽喉が渇いたので台所に向かったところ 流し台の縁をささーーっと横切った大人黒G…。 帰省前にホイホイに大人が1匹かかっていたそうですが 動いているGに出合ったのは、この夏は私が初めてでした。何故。 実家では、特に台所にはホイホイと毒餌も かなりあちこちに置いてあったのですが、全て無視された模様です。 咄嗟のことで機転が利かず、その隙に逃げられましたが その後に黒い小さな虫も出現。こちらはティッシュで捕獲しました。 この(推定)子G、この夏頻繁にダイニングに出現しているらしく 帰省してから私も5匹は殺しました。 黒く平べったい体、背中に白い横線、お尻に鋏っぽいもの。 一見コオロギの子にも似てます。コオロギであって欲しかった。 でも調べれば調べるほど、黒Gの子供以外に考えられなくて とっても辛いです…。この分だと、冬に大量にご対面なんでしょうか。 それは・・・子供だと思います. まあ,冬はそれほど出ないでしょうから,勝負は来年の夏でしょう. |
たかこまま ハーブ系、コンバット、ほうさんを置きまくり(不気味)ましたが 増える一方でとうとうダスキンにきてもらいました。 そしたらGではなく、タバコシバンムシという乾燥食品から沸いて でる虫とのこと。それはそれで怖くてみれないので夫と片付けた次第です。お騒がせしました。それはそれで恥ずかし〜 でも、流しの下に排水ホースの所に隙間があって(みのがしてた!)糞と思われるものが少しあって引っ越しの際置いた ほうさんが効いたと思いたいです。3年間一度も見ていません。でも糞すら怖いので 絶対に油断は怠れない日々を過ごしております。 ガムテープでぐるぐるにふさぎました。 こちらの本をアマゾンでかって、とても役立ちました。 ダスキンによると、Gはうちの中にいれば必ず遭遇するとのことです。 もうすぐエアコン使うほどあつくない季節、網戸にすると開けたサッシとの境のふさふさとした隙間が絶対危ないと思うのです。 どのように隙間テープとか張ったらいいのでしょう? 外側?内側から?お知恵をお貸しください! あの部分は絶対危ないですよね. でも,作者も良いアイデアがありません・・・ので,網戸は極力しないように気をつけています. |
hiyohiyo 思い当たらないのですが、 対策の1つとして次の方法はどうでしょうか まずイラストが透けないように、黒やグレーのビニールテープを 巻いていきます。その上からファンシー雑貨店などで 売られている可愛い柄のビニールテープを巻いていきます。 我が家では、何時でも何所でも対処できるように、あちこち にスプレーを置いているのですが、来客時の事を考慮すると 、かなり見栄え的問題があるので、この方法で誤魔化して います。『この可愛いスプレーは何?』と聞かれてしまった 事もありましたが(笑) ご自分では無理そうだと推測しますので、家族か友達に helpを求めて作成してもらえればいいのですが・・・。 お気持ちお察しいたします。 それは割といいかもしれませんね. ごいけんありがとうございます! |
むっちゃん エアコンを消すと夜中に暑くて仕方がないため、網戸にしています。網戸で進入されたら嫌なので、網戸全体と桟にスプレーを撒いてみました。効果があるといいな〜。 しかし、スプレーには奴等の絵が描いてあるため、新しく購入できずにいます。絵が描いてないスプレーをご存知でしたら、教えてください。 本当は網戸ではない方が良いんですけどね. スプレーに絵が描いてあるのは・・・止めて欲しいですよね. 絵が書いてない物をご存じの方がいらっしゃいましたら,情報をお寄せください! |
さな バポナで黒は見かけないけど、全部屋一斉バルサンも茶には効果なし? 誰か助けて〜!! 茶は繁殖力が強いですからね. 多分,どこかに進入口があるのでしょう. それを塞ぐのが先決です. |
匿名 予防策のエアコンのパイプの対策法1の 「ネットやストッキングをかぶせる」というのは、 Gは残念ながらそれらを食べるので通用しません。 なので金属の網などを使わなきゃだめです。面倒だけど。 以上です。 情報ありがとうございます. 確かに,彼らは食べることができますね. でも,通常はあえて食べて進入しようとはしないので,それなりに効果がありますよ. |
へたれ その下宿は、築10年以上は経過している古い木造アパートで、風呂トイレが共同でした。 問題は、その風呂に入るためには、一旦、建物の外に出ないと入れないことです。恐らく風呂無のアパートに改築して無理やり風呂を付けたためだと思われますが・・・ 前述のように共同使用の風呂なので、下宿生一人あたり30分交替で入っていました。 しかし、建物の勝手口から風呂入口までの廊下・軒下には、うじゃうじゃGがいたのです。 風呂の順番が早ければ、明るい内に入れて、遭遇することもないのですが、日が暮れた後は、100%集団でいます。 そんな時は、わき目もふらず風呂場へダッシュ!帰りもダッシュ!でした。 だがしかし、入浴中に風呂場に通気口からBIG ONEが侵入してきたのです。 私は、シャワーのお湯をMAXにして(水は閉じて)ガンガン熱湯地獄をお見舞いしました。奴は動かなくなりましたが、次に入るひとのことを考えて、手桶で細かく粉砕して排水口に流しました。 他の方の投稿で熱湯では死なないとありましたので、潰してよかったです。 しかし,何も知らずにその手桶を使うわけですね,次の人は・・・ それはそれで嫌だなあ(笑) |
蒼虎 現在学生の私は、これぞ学生の務めとでも言うべきサークル活動に勤しんでおります。その練習場にしているのが近所の小学校の体育館なのですが、…あれって夜行性なんですよね、どっちかって言うと。サークルの練習時間も夜間なんです。9時まで練習するんですよ。 …かぶるんです、彼らの外出時間と… 去年もそうだったのですが、今年も一週間ほど前にとうとう遭遇しました。いずれも出現したのは体育館、この3年で見た数は合計4匹ほどです。演武を見に来たヤツ(練習ではなく、成果を皆に見せてるときに出るんです)が大半で、あわてて友人がモップで掃いて放り出したドアの外にいて、掃き出された友人を迎えにヤツもいました。いずれも栄養事情はなかなかならしく、4〜5cmは確実でした。 確かに学校にはよくいるモンですけど、防止策を自分でとれないのがツラいところです… やつらは夜行性ですね,間違いなく. 間違ってもやつらに演武を教えないようにしましょう! 強くなられたら困ります. |
リサ子 あれから約二週間。 バルサンをして毒餌を置いてハッカオイルを撒いて網戸の隙間は塞いでエアコンのホースには網をかけて…など、ゴキブリ対策には神経が擦り切れるくらい気にしてきました。 そのかいあってか、室内ではGと出会うことはなく。 ベランダに置いた毒餌で死んだと思われる、Gの子供を2匹見かけただけでした。 けれど本日、室内の天井にへばりついている虫を発見。 息を潜めて無事退治したのですが、これがいまいちGなのかわかりません。 大きさは小指の爪ほど。 形状はひねり潰してしまったのでわかりませんが、細長く、触角も2本あったように思います。 これで色が黒か茶だったらばG決定だと思うのですが、全体的に白っぽい色をしていました。 茶色・黒の色をしている部分は、ほとんどなかったように思います。 Gは脱皮をすると聞いたので、もしや脱皮直後?とも思ったのですが… うちの天井にはりついていたのは、Gの子供だったのでしょうか? 子ゴキの脱皮直後かもしれませんね. あまり白い虫っていないですし・・・ |
りん 業者に頼んだおかげで激減したと書いたのですが、今夜とうとう出ました… 夜、居間に黒い影があり、甥っ子や姪っ子が頑張って闘ってくれたようなのですが、どこかに逃げてしまいました。 ゴキジェット等を喉が痛くなるくらい撒布してくれたので、どこか家具の隙間で死んでいるのかもしれません。 でも、死骸を見ていないので、不安で仕方がありません。 卵を産んだらどうしよう…他にもいたらどうしよう… そんなこんなで、今夜はユウウツです。 多分,どこかで死んでいると思いますよ. きっと大丈夫です. |
なの 先ほど一年ぶりに部屋で出会ってしまいました・・。 対策グッズが何もないので、ドライヤーで戦ったら天井から落ちて行方不明に!探しても見つからない!夜寝れません! 去年出たときに台所の隙間や配電盤の隙間は埋め、網戸も怖いのでずっとガラス戸で冷房、冷房のホースの先にもストッキングをつけているのですが、どこから入ったのでしょう? 家に住み着いてしまっているのかどこからかの訪問者だったのか・・? 木造のかなり古いアパートなので、しょうがないのでしょうか・・。 もう引っ越ししたいです。 な,なぜにドライヤー!? |
むっちゃん 姑は(私の死んだ祖母もだが)年のせいか、Gが出てもあまり気にしない。というより、気に留めない。 異様に人の世話を焼きたがるが、人の世話の前に、自宅のGを何とかしてほしい。 年とともに怖いものが無くなってくるのかも・・・ |
ラムジー いつもG撃退に当HPを参考にさせてもらっています、ラムジーと申します。 早速ですが、思わぬ情報を聞きましたので投稿させていただきます。 「戦うために有効な武器」で紹介されているコールドスプレーと 熱湯ですが、Gにはあまり有効ではないのだそうです。 奴らは極度な低温や高温に晒されると、仮死状態で生き延び、 一見死んだように見えても時がたつと再び、何事も無かったかのように動き出すというのです。 試したわけではありませんが、情報元であるバイト先の上司は、家にゴキブリがよく出るらしく、信憑性が高いと思います。 熱湯、スプレーで動かなくなったゴキ。これは死んでいるわけではありません。一時的に動かなくなっただけであり、物理的方法でトドメをさす必要があります。 皆さん気をつけてください。 なるほど.貴重な情報ありがとうございます. いずれにせよ,ひっくり返った時点でとっとととどめを刺すのがベストですね. |
りん その後の様子をご報告したいと思います。 5月に初回サービスをしてもらい、それから4週間ごとにベイト剤なるものを設置してもらっていますが… 幸いなことにまだ動くGを見たことはありません! 見たのは、昇天したGを3匹ほど、それも家の外の路地のみです。 路地の死骸を見た業者のお兄さんの話によると、恐らくお隣(築50年?)からのものでしょうということでした。 どちらにせよ、動くGを見なくて済んでいるのがとてもラクです。 昨年は毎日といっていいくらい見ていましたし、ホイホイを設置したら数日で真っ黒といった具合でした。 今後も4週間ごとの薬剤と地雷系の設置で、苦手な夏を乗り切りたいと思います。 その後はまたご報告します! それから昨年もお伝えしましたが、仏壇のあるお家は仏壇のお掃除を念入りにすることをオススメします。 あの中は、お仏飯やお水などのお供えものがあるうえ、暗いし、ほとんど人の目に触れることはないため過ごしやすいようです。 見えるところだけではなく、飾りの裏の箱といったところまでチェックしてみてください。 我が家では、前からは見えない木箱に3個卵を産みつけられていました(殻しか残っていなかったのがつらかったです) また仏飯やお水も置きっぱなしにはしない方がいいと思います。 仏壇は盲点ですね.ご先祖様もやつらは退治してくれないのか・・・ お線香の香りも彼らを追い出すのには足りないんですね. それにしても,劇的な改善が見えて,良かったですね. |
たかこママ 7月、夫が窓開けてねている所にいやな予感がして目が覚めたら枕元に黒い影が・・・夫を起こして30分して階段で退治。。。 近所でふるーいアパートを2棟も壊して絶対今年は危ないのですが 育児にかまけて用心を怠っていました。窓辺、玄関の外にはバポナをいくつもおいて、出入りは最小限にしてるのですが、先月末に2pくらいのGの幼虫が天井にいたのです。本当に怖くて、見張ってて夫に帰ってきて退治。 でもきになることがあるんです・・・2ミリくらいの濃い茶の虫がキッチン中心に死んでいたり歩いていたり、今年で8匹くらい。 こちらのサイトのかたが出してる本も買ったのですが、幼虫は縞模様があるとのことですがそれにはないのです。頭と体で羽根は成虫みたいにクロスしてなくて、形は割と丸めでカナブンのよう!?でも今朝リビングで歩いていて、けっこう速くて頭に2つひげがあったような・・・ティッシュでとってみてみても、よくわかりません。 ネットで検索してもそんな小さな幼虫の写真もなく成虫ばかりが 画面に出てきて吐き気がしてもうみられません。。。。 ハイハイしはじめた下の子のためにもがんばってなんとかせねば。 やっぱり幼虫なのでしょうか?ホイホイをおいておいてもひっかからず、コンバットもいくつもキッチンにおいて換気扇フード、排水溝と進入路がかんがえられません。卵がどこかにあるのでしょうか? 1ヶ月くらい前、白いごまのような卵がおちていて、コバエが沢山でたのでコバエの卵だったのかなともおもうのですが・・・ 本当にGノイローゼです!怖くて外もでたくないし、キッチンにいきたくないので早々子供達と寝てしまいます。いれば絶対成虫もでると思うのですが・・・教えてくださいお願いします。 ん〜,濃い茶の虫は多分ゴキの幼虫ではないと思います. とりあえず,待ち伏せ系やハーブ系を仕掛けておいてみてはどうでしょう. |
モモ 2週間ほど前のある夜、自室に帰り電気を付けると、白い壁によく映える黒色の彼を見つけました。しかし本当の悲劇はここからです。なんと、今まで私は姿の見えない彼らの存在を忘れてすっかり油断しきっていたために、対G武器を何ひとつ常備していなかったのです! 泣きそうになるのをこらえつつ、私と彼の無言の睨み合いが続きました。 意を決して丸めた雑誌片手に近付くと彼は押入れの扉付近へと移動し、驚いたことに、しっかりと閉められて数ミリの隙間しか無いはずの扉の隙間から中へと逃げ込んでしまいました。 衝撃です。慌てて扉の隙間を確認しますが、やはりしっかり閉めてあります。なんと恐ろしい体の構造をしているのでしょう、彼らは。 こうなってはもうこれ以上彼にアプローチする勇気などとても無く、武器も持たずに一夜を過ごすはめになりました。もちろんろくな睡眠も取れなかったことは言うまでもありません。 そして今日、夕食を作っていると冷蔵庫の下から這い出てきた彼と再会しました。いや、違う彼なのかもしれませんがそんなのはどうでもいいことです。早速「あなたの夕食はご用意しておりません」とばかりにスプレーを散布、よろよろと逃げる彼を玄関へと追い詰め、ついにとどめを刺しました。あとは靴でそっと蹴り出して一件落着です。 玄関前に亡骸があるのは少し嫌ですが、家の中に存在させておくのはもっと嫌だし、目に付かない場所まで運ぶのも一苦労ですから、とどめを刺した彼は絶対にもう動かないということで、見なかったことにするつもりです。 しかし、今日出会った彼と以前会った彼、大きさは同じくらいでしたが同一人物(?)である可能性は低い気がするので、私の部屋には彼らの一族や友人たちが60匹いるということになりますよね。考えただけで気絶しそうです。 私の心をこんなにも掻き乱すことができるのは、彼以外にはなかなかいそうもありません。とりあえず大掃除とホウ酸団子設置は決定です。 同一人物でないならば,殺された彼を思い,恐れおののいて出て行ってくれれば良いのですが, 彼らにそこまでの頭はないでしょうね. |
blaw 恐らくチャバネです。 去年の秋建ったばかりのマンションで、 まだ誰も住んだことの無い部屋に 4月に入ってから4ヶ月・・・。 週1で掃除機 それとは別に週2で(本来の意味で)クイックルワイパーしてます。 水周りの掃除も湿気取りも行っているのにこの始末です。 生まれてこの方、実家で家族全員全く遭遇しなかった為 非常に混乱しています。 Gは撲殺し、確認がてら部屋全体を2回掃除しましたが、 すでに部屋に20匹いると考えるとおちおち寝られません。 暑いので夜は窓を開け網戸で寝ているのですが、 やはりそこから、もしくは冷房の口から入ってきたのでしょうか? ほぼ確実に網戸が原因と考えられます! 新築とはいえ網戸は危険です! |
ムギコ 昨日ゴミ箱の裏から無数の白ゴマのようなものを見つけてしまいました、これってなんでしょう!?卵殻の中の生まれる前の卵でしょうか、一つ割ってみたらネバドロ〜っとしていました(泣) そして今朝ホイホイに二匹ひっかかってました、まさか二匹おるとは・・・ショックでこのサイトにたどりつきました、誰か教えてください! ホイホイに2匹捕まったと言うことは,もう少しいる可能性が高いですね. 卵は卵鞘と呼ばれるものに入っていますので,ゴマ粒は違うと思いますが・・・ |
フルちゃん 週二回程度という事は,住み着いている可能性が高いですね. バルサンですと隅々まで行き渡りきらない可能性がありますので, コンバットなどの地雷系も併用しましょう. |
Pooh あと30分で日も新たになる頃、ビニール袋からパリッという音が。 ちらっと見ると、ヤツ。Gです。 どうやらエアコンから這い出してきた模様。 瞬間ゴキレンジャーで追い込み、台所洗剤でとどめを刺しました。 上京して10年近く経つのですが、今年に入り6/23より月一ペースでGを確認しています。 ゴミもきちんと捨てていますし、掃除もしています。 原因は一体・・・・? 突然出るようになるときは,周りの環境が変化したときが多いですね. 隣が引っ越したとか? |
新妻 実家でも私が遭遇する確率が結構多かったです。 今回も発見は私だったし… 夜更かししてるからかなー。今回の発見時刻は夜中の2時半でした。 余談ですが、旦那は虫全般が苦手。 退治後「も〜僕だって怖いんだから起こさないでよ〜」と 冗談交じりで言った彼。 一瞬、離婚しようかなと思いました。 ところで、この間から室内で時々 団子虫や大きな蟻を発見するんです… 網戸も建付けが悪く隙間が空くので、ここからかなと 空かないように無理矢理固定させたりもしてるのですが それでも出現してしまいました。 どこかに穴でも?と思っても、目視では見付からない… いつGが迷い込んでくるか、恐ろしいです。 とりあえず、これから捲き餌買ってきます。 旦那の気持ちも分かります(笑) |
新妻 2階建(といっても小さい)の社宅に引っ越してきて1か月。 引っ越し後、速効で台所の排水管下部はパテで塞ぎ 新婚旅行前にはホイホイをいくつもしかけ 台所および洗面台下(ここは塞げてないのです)には ハーブで虫よけも設置。 エアコンのホースにも網カバー設置と万全の対策をしていました。 帰国後、お陰さまでホイホイにも1匹も発見せず 古い社宅ながら、今年の夏は大丈夫かも〜と 油断していた私がバカでした。 昨晩2階へ上がってくると、黒い影が目の前を横切りました。 黒G(推定4〜5cm)でした。 ちょうど彼の進行方向には、旦那が置きっ放しにしてあった 薄い冊子2冊が立てかけてあり(ていうか倒れてた) その冊子と壁の隙間に彼は逃げ込みました。 上方向には逃げられない状態だったので 熟睡していた旦那を叩き起こして、見張りに立たせ 階下より新聞筒とホイホイ2個を持ってきて、冊子前後に設置。 すぐに「カサカサ」と動いた音がしたので観察すると ホイホイの入り口付近には入ったものの、中まで入らないんですよ… しかも頭は中側じゃなくて外側。 作りたてのホイホイだったので、餌臭は新鮮だったのに 何が気に入らなくて入らないんでしょう。 結局与えた振動でホイホイから逃げ出したGを 旦那が新聞筒で仕留めました。 でも畳の上だったので、掃除しても気持ち悪さが拭えません。 2階の部屋の換気口は開けていませんが ここのところ、夕方から夜は網戸にしていたので、そこから? 実家にいた頃は、一夏最低でも1〜2匹 多い時では大小5匹出会ったこともありましたが 結構片付けが杜撰で餌ありまくりだったにしては、出現率が少ないかも。 それってヤモリが住み着いていたから? 実家からヤモリ様を連れてこようかな… 網戸は意外と隙間が多いですからね. 作者は網戸にもしません. |
リサ子 初めて黒いでかいGに、昨日遭遇してしまいました。 もうダメですね。あれは。 見た瞬間固まって、しかもマンションの七階だから〜と甘っちょろいことを抜かしていたのでゴキブリ対策のグッツがひとつもありませんでした。 仕方がないのでアースジェット(対ハエ用)で応戦したのですが、見事に勝利。 おそらくアースジェットが効いた、というよりは奴が逃げようとするのを防ぐために死ぬまでずっと吹きかけたからかと。 ゴキブリ用はまだ使っていないのですが、もしかしたらアースジェットの方が空を飛ぶハエ用なので、噴射の範囲が広いのかもしれません。 吹きかけている途中で奴は飛び立とうとハネを広げたのですが、ひるまずに噴射を続けていたら飛ぶこともなく退治できました。 おかげで床がベタベタになったのですが、そんなことは気にしません。 死んだ奴は丁寧に粉みじんになるまで潰させてもらい、卵の心配もあったの綺麗に床もふき取りました。 次の日には霧タイプのバルサンを焚き、掃除し、ブラックキャップを設置しました。 もう出なくなるのを祈るばかりです… ただ、ここで質問なのですが。置いたブラックキャップ。 臭いが物凄いので玄関先・ベランダなどに置いておくと逆に奴らが侵入してきそうなのでとても恐怖です。 効果があるという情報をみて購入したのですが…臭いの強さにちょっと不安です。 そしてこれ、茶羽用と書いてあるのですがわが部屋に出たのはたぶん黒G…効くんでしょうか? ブラックキャップの侵入口を見ると、どうも黒Gの大きさよりも小さいような気がします。 おとなしくブラックキャップは撤去し、コンバットに置き換えた方が良いのでしょうか? ちなみに…やつの侵入口なのですが。 おそらく私がゴミ出しの分別を間違えたので、(これは不燃だったのですが、ゴミ置き場が全て同じ場所なのです)外に一旦出したゴミ袋を管理人に「持ってかえってきちんと分別し直せ」と持って帰ったのです。 中には、ちゃんと洗ってはいましたがカップ麺の容器や食品が入っていた袋が。 恐らく、ゴミ袋の中にいたのだと思われます。 ちょうどその日の夜(ゴミ袋を持って帰って数時間後)に遭遇したので…。 というか、そう思いたいです。部屋に巣があるとは考えたくないです…!! どうなのでしょう? 私が招きいれた一匹なのでしょうか?それとも巣を作っているのでしょうか…? ちなみにバルサンの後には、一匹も死骸は見当たりませんでした。 外から進入させるほどの誘因効果はないので大丈夫でしょう. 進入された原因は,予想されているものが正しそうですね. 7階という事もありますし,簡単には進入されないでしょう. しばらく様子を見た方が良いと思います. |
スズメヘッド 先日夜中に茶色い丸々とした太目のゴキに遭遇し 格闘の末、逃げられ・・・ 一応コンバットを冷蔵庫の下に配置+ゴキジェットプロを近くに撒き 部屋にも洋服ダンスの下にコンバットを配置したのですが・・・ 数日後 ふと部屋の隅においてある冬用布団の重なり (それぞれカバーつきです)の上を見たら 白い無数のゴマ粒のような抜け殻が・・・ これってこれって・・・ちびゴキの抜け殻なんでしょうか?!! 是非おしえてください! それとバルサン焚くときは(霧タイプにしたんですが) やはり洋服やタオル類・パソコンにはかからないようにしたほうが よいのでしょうか? う〜ん,ゴマ粒大だと,さすがに違うとは思いますが・・・ バルサンは,パソコンには,かからなようにしたほうがよいと思います. |
にっく いつもこちらの体験談や質問を参考にさせてもらっています。 Gの撲滅を日々願う僕にとって、貴サイトは実に素晴らしいなぁと感じている次第です。 さてそんな僕も体験談を投稿させて頂くのですが、あれは確か昨年の夏でした。 夜分遅い11時くらいに母と飼い犬の散歩で住宅街を歩き回っていた時のことです。 ふと一軒の家の塀を横切った時、灰色の塀にはそぐわない、なんだか黒っぽい点が横目に見えた気がしたのです。 あまり気にならなかったのですが、なんの思慮もなくついつい体ごと塀に向けて見たとき、それはまさに地獄絵図を目の当たりにしたかのようでした。 塀のところどころに沢山の黒光りする大物のGがその塀にへばりついており、隙あらばその家に侵入しようと息を潜めていたのです。 びっくりしてしまった僕は、そんなこそ泥みたいなマネ許すか!ということで、スリッパでパンパンと次々に叩き落としたのです。母が。 道端に大量に転げ落ちたG。 屍になったところで集まっている奴らの光景はただの地獄絵図でした。 二度も言うようですが始末したのは母です。 その後、平気な顔でスリッパを再び履いた母をみて、どんな神経をしてるのかと思いました。 母強し。 そしてそれ以降、いつ夜中にそんな連中に家を狙われるか、気が気じゃありません。 母は強いですよね・・・ なんであんなに強いんだろう. |
へたれ みなさん様々な体験なさっていて、また駆除方法も詳しく解説されていて参考&励みになります。 私のG初体験は、幼稚園の夏の日の午後、アイスクリームを太ももに垂らしたままうたた寝していると、太ももに激痛がはしり目を覚ますと、Gに咬まれていた、というものです。 その後も数々のG体験がありますが、Gは最も弱そうな人間(びびってる臆病者)に向かってきます。へたれの私は、数人でGと遭遇すると体外突進されます。(ヘリコプターのように飛んでくることもしょっちゅうです) 私の場合、小型Gは全然怖くないのですが、大型Gは全くだめです。(今も小型G1匹殺虫剤で殺しました。) 怖いと思うと用心して行動するので、家族が見過ごしたGにも気づいてしまい、余計に怖い思いもしました。 過去の恐怖体験をいくつか紹介していきたいとおもいますのでよろしくお願いします。 結構ゴキブリに噛まれている人,いますね・・・ 是非今後も恐怖体験の体験談,ご紹介ください! |
katti さっき帰宅した私は何も知らずGの横を素通りしました。 ふと黒くてカサカサ動くものが…ダッシュで家の中に入りましたが、どこかから入って来るのではないかと考えると、落ち着いていられません。 とりあえずハーブのゴキブリ避け(アース製薬)を玄関に置きまくりました。効くのかな…↓↓ いつ敵がきてもいいようスプレーも準備。 他に方法はないでしょうか…(:_;) 待ち伏せスプレーがあればそれをドアの隙間などに掛けておくと良いでしょう. あとは・・・祈るのみです. |
まろお 2年前、毎日デカG・チビGに侵入され困っていましたが、このサイトを知り対策を練った結果・・・ 去年はチビGが数匹しか侵入しませんでした。 今年もチビGが数匹侵入、デカG対策として家から10m以内の外で見つけたデカGもゴキジェットで抹殺し、事なきを得ていましたが・・・ 昨日出ちゃいましたよ。呼んでもいないのに!クログロデカGさん。 私の大好きなミッキーマウスの絵の黒い額縁上に同化して(泣) うちのメタボ猫が寝ながらミッキーの絵をじっと見つめていたので発見できました。 ゴキジェットをシュッと一吹きであっけなく落下。死骸を始末するまで安心できないので、どこに落ちたか探していたら、またまたメタボ猫が机の隙間をじっと見ています。そこを見ると動かない黒い物体。暴れることなくあっけなくあの世行きでした。すでに弱っていた模様です。 最近窓を開けていたのが原因か、洗濯物に引っ付いてきたのか、新しい侵入口があるのかは不明ですが、いつもあまり動かないメタボ猫の本能に感謝し、久々にご飯を大盛りあげました。 いいネコですね!いっぱい餌をあげてやってください! 自動的にやっつけてくれるとなおいいですが. |
いるか いつものように入居前にバルサンをたいて、次の日掃除をしようとたちよると・・・なんやこの数(汗)ってくらい、Gがひっくり返ってるではないか。12月だよ!?怖かったので、も一回バルサン。 次の日・・・また死んでる!? さすがにあきらめて、掃除&入居。 一日目。1Gと遭遇。 殲滅。 二日目。1Gと遭遇。 殲滅。 そっから少しだけ安穏な日々がと思ったのもつかの間。 あたたかくなり始めた4月! 1G発見!!殲滅。。。するも次の日2Gも・・・!!! でかい・・?!黒い・・・!!! 愛犬もいるので、休みの日に二人退散してバルサン!! ついで再度10日後にバルサン!!! いや〜死んでる死んでる(汗) しかし!! なぜバルサンした直後に出てくるかなぁ〜〜(泣) そこで、薬局で勧められた「待ち伏せスプレー」をありとあらゆるところに噴射! 夜仕事から帰ってくると・・・・ いや〜びっくり。玄関先(外)に5〜6匹のGがひっくり返っているではないか。 でも!それでも!! いまだ出てくるのはなぜ〜〜(泣)今夜も犬の目線が気になり、辿ると見事なGが・・・うぅ・・・ ネットで検索したところ、ゴキブリキャップっていうホウ酸団子がかなり良いみたいなんで、明日買って、大量に設置してみようかと思ってます。。。。 う,これは確実に巣がありますね・・・ バルサンでは届かない場所にあると思いますので,コンバットなどお持ち帰り系もしかけましょう. |