Pizza 文字通りラケットの形で、叩くと同時に電流が流れ、撃退します。 種類や大きさによって威力が変わるようです。 使用目的である蚊、蠅などなら、スパーク音と電気のエフェクト(?)が起き、即死します。 使用する上での注意は、ネットに電流が残る場合があるそうです。 さらに、資金がかかることと、単3電池が別売りなところですかね。 ネットは金属なので、ちょっとグロい光景が見えるかも。 即死させられるというのはいいですよね. つぶさなくても良い訳だし. でも,やっぱり勢い余ってつぶしてしまいそう. |
Manchot さすがに気温の低いこの国ではゴキブリを見ることは滅多にありません。 というか、私自身は一度も見たことがない位なのですが、辞書を引いてみるとゴキブリ"Cafard"(「カファール」)には2番目の意味に「憂鬱」というのがある位で、彼らはフランス人にも良くは思われてない様です。 「その事を考えるとゴキブリな気分(=憂鬱)だ」といった使い方をします。 話が逸れましたが、ハワイのゴキブリについて。 まず、貴殿のHPに「外国のゴキブリはデカい」というような記述がありましたが、日本の黒ゴキブリのような「ゴ キ ブ リ !」というものすごい威圧感はありません。 色ツヤが薄めで、ちょっと攻撃したら死にそうな貧弱な印象を受けます。 首のところに白い稲妻状のファッショナブルな模様が入っているのが外観上、最も大きな特徴と言えるでしょう。(ハリーポッターのおでこみたいな。) ハワイでは家の中でゴキブリの襲撃に遭う、ということが滅多にありません。 私はハワイに留学していた時には、攻撃性のある小アリが自室に大量発生して大いに悩んだことはあるものの、ゴキブリを自室内、どころか建物内で見たことが一度もありません。 と、ここまで書くとゴキブリ嫌いの方には天国の様に思われるかもしれませんが、現実はそんなに甘くはありません。 家の中にいないのならどこにいるのかというと、外にいっぱいいるのです。 ウジャウジャと。 ハワイにはそこらじゅうにタマリンドみたいな果実(タマリンドよりも細くて毒々しい赤褐色をしている。 果汁は粘着性が非常に強く、踏むとなかなか靴から剥がれないなんかイヤな実。 多分食えない。)を付ける木があるのですが、その果実を食いたいだけ食って生きているらしいのです。 夜道を歩くと、一歩踏み出す毎に数匹のゴキがサァー・・、っと動きます。 気候は常夏、食料は無尽蔵。 家に入り込まない、ということで、人間もそんなに攻撃してこない。 ゴキにとっては天国ですね。 日本の家屋に潜む硬派なニンジャ・ゴキブリと、常夏の国の大通りを大手を振るって歩くナンパな集団ゴキブリ、あなたにとってはどちらがマシでしょうか・・? ハワイはナンパな集団ですか.なんかハワイのイメージ通りで笑っちゃいますね. 笑ってる場合じゃないけど. どっちがいいか・・・う〜む.どっちも嫌だなあ. |
奔コ 内容は勿論のこと、文章から伝わる嫌悪感等々、読んでいて感激しました。 一昨日朝、目が覚めて、子供が喜ぶ中、発見・・。 そうクリスマスです(涙)。 夫「お前にも来たなぁプレゼント」 私「冗談言ってないで、早く、早く退治してよ・・」 夫「寝起きだぞ、え〜と・・殺虫剤・・」 のろのろしている間に姿は消え、大騒ぎ。 夫「そんなにガミガミ言うなら、自分でやれ!俺だって嫌いだ」 無事仕留めたものの、朝からいや〜な喧嘩でした。 同じマンションの他の家は?どの程度でる?何で冬に? 聞きたくても、聞けない・・。言いたくても愚痴れない。 自慢じゃないけれど整理整頓は得意、掃除もしています。 HPを読んで考えました。 前から気になっていた通風孔。その周辺に発見することが多い。 早速板でふさごうと思いました。 ミントも買いにいこうと。 でも今までいなかったのに、住んで4年目。度々出始めました。 どうして突然でるようになるのか、教えてください。 我が家で使っているのは市販のゴキブリ団子。 退治方法にありませんでしたが、実際はどうなのでしょうか? 幼い頃、自治会で作った団子が威力を発揮していました。 市販のものよりも効果抜群だった気がします。 もし作り方をご存知でしたら教えてください。 出る頻度にも寄りますが,住んでからしばらく立つとやはり住み着かれる可能性は上がるようです. 市販のゴキブリ団子は,ホウ酸団子と同じですね. 食べられれば効果抜群です. |
もぐちん 朝が弱い自分もさすがに目が覚め時計からゴッキーを出そうと時計をふったら小さいゴッキーが数じゅっ匹も…!リアルワニワニアタック改めゴキゴキアタックを朝っぱらしてしまいました… 奴らはどこでも潜伏できるんですね! ほら…あなたも目が覚めると目覚まし時計の中に… ぎゃ〜. |
gunn 最近子Gが部屋を歩いているのを2回ほど見かけ、フローリングに布団直ひきの私は夜が不安で不安で仕方ありません!! こないだ台所に出た黒Gを撃退したばかりだったので、精神的に少しキてます・・・。 撃退法を求めてここに参りました、が、投稿が面白かったので私も、と。 海外のGの話も少し出ていますし、私にも提供させてください☆ 去年ベトナムに住んでいたのですが、なんというか、一般的に東南アジアはG天国なのです☆ 家は隙間だらけ、熱いので窓は終始開けっ放し、水周りは基本不潔、生ゴミは道に平気で捨てる・・・とまぁ、Gにはたまらない生活環境でした。 私は友人の家に居候をしていたのですが、5センチ近くの大物が毎日出るわ出るわですごかったです!! 特にお風呂場がひどくて、マッパで格闘することもよくありました・・・。 大抵はシャンプーで撃退した後、排水溝に流れるまで水攻めしてましたが。 また、朝掃除をすると必ず3匹ほど死骸が出てきたもんです。 しかし所変われば人も変わる、Gも変わるということで。 ベトナムのGは体はデカいものの、のろい、弱い、どんくさい、で日本のGとは大違いでした。 夜、道を闊歩してるGも多く見かけましたが、普通に通行人に踏み殺されてますっ。 日本のGにとっては考えられない愚行だと思うのですけど!! ベトナム人もGには優しく、Gは金運を運んでくるとまで言われてます。(!) 女の子達も「Gはネズミと違って噛んだりしないわ」と、まぁ心優しいこと・・・。 お互いギスギスしてない、ある意味理想的な(?)人とGの関係がベトナムにはありました。 いや、別にこんな関係どうでもいいですね。 日本のGはなんでこんなレベル高いんでしょうね??? ベトナムのGみたくのろくて弱かったらいいのに・・・。 やっぱり日々の戦いの中でヤツらもレベルアップしてるんでしょうか〜? う〜む,そこまで環境が変わると,あきらめるしかなくなってしまうかもしれませんね・・・ 現在は日々の戦いを生き残ったゴキしかいないので,レベルが高いんじゃないでしょうか? |
みりた この寒さのなか、クロ子Gが二日連続で登場して大分ブルーです。 うちの台所は換気扇回しっぱなしでストーブもなく、 ヘタをすると外よりも寒です。 寒いのが苦手なくせにわざわざ寒い所に侵入してくるなんて本当にいやがらせが上手いヤツらです。 一匹は寒さに打ち震えて殆ど動けずにいたので即殺。 もう一匹は台所のわずかな水溜り(洗剤入り)で溺死してました…。 シンク下など怪しい箇所はチェックしましたがそれらしき跡やブツはなく、台所の出窓部分からの進入の線が濃かったので(多分…そうであってくれないと困る!!家で孵化なんて絶対にしないで〜!!)窓をガムテープ&隙間テープで完全封鎖しました。 これで進入が防げればいいんですが…怖いです〜 さて、今日お伺いしたいのは生ゴミなんですが 今はビニールの袋をしっかり輪ゴムで封をして、外の蓋付きのゴミ箱に保管してますが、外に置くと多少なりとも匂いがもれてGを呼びよせると書いてあるサイトがありました。 生ゴミは部屋で保管したほうがいいのでしょうか? でもそれもなんか怖い気がします… TORIさんはどうしてますか? 生ゴミは基本的に密閉型ゴミ箱に入れています. で,ゴミの日にまめに捨てるようにするのが一番じゃないでしょうか? |
マルコ いや〜,さすがに泣くことはないので,違うと思いますよ. |
ヤンチャ坊主たちのママ 次男が1歳を過ぎて活発になって掃除がおろそかになってたし、ここ4〜5日体調がよくなく夕飯の洗い物や生ゴミの処理をせず寝ちゃってたのがいけなかったんだと。 ショックです(><) その部屋に入るのもイヤです。でも散らかった部屋を片付けなければまた出没するので、これから子供たちを実家に預けて私は大掃除です。 私の友人(女性)で「食器洗いの洗剤でピュッピュッとやればすぐ死ぬよ〜」とか「スリッパで叩けばいいじゃん」とか涼しい顔で言う人が何人かいるのですが、私はゴキブリホ○ホ○に描かれているゴキの絵を見るのもイヤなくらいキライなので、怖がらない彼女たちがとてもとてもうらやましいです。 この世からいなくなれ〜っっっっっ。 なんであんなに軽くやっつけられる人たちがいるのか作者も不思議です. ホイホイなども絵を描かない方が売れると思うのに. |
星乃 もう本当駄目なんですよー。あ奴は。過呼吸のような症状を起こした事もあるぐらいです!! それでも、時には戦わなくてはならない時がある訳で… トイレに行こうと勢い良くドアを開けたら目の前にあ奴が!! しかも何やらひっくり返って手足をばたばたと……。うっと嘔吐感に堪えつつ、一気に冷や汗やら涙やら鼻水やらが出ました。 誰か夢だと言ってくれ! って何十回も心の中で叫びつつ新聞をあ奴の上に落下させるも、もぞもぞと出てくる…。オマケに逆さま状態も直っている!! 気絶しそうなのを絶え、つっかえ棒を引ったくり覚悟を決める。「潰してやらぁてやんでぇ」しかし潰れるはずもなく。逃げ惑うG。……で。結局玄関に行かせて死に物狂いでつっかえ棒で鍵を開け玄関を開け逃がしてやりました。つっかえ棒で玄関の扉を開けれた時はぶっちゃけ火事場の馬鹿力が出てたなと思いますね★ 殺す事こそ出来なかったですが、生まれて初めてGに…あ奴に勝ちましたよ。うふふ…。 此のHPで得た知識を早速活用し、幸せなG撲滅ライフに近づきたいと思います。 そういえば、有名なネット辞典では北海道にもGが出るとの情報が… 北海道に住んで居ないので何とも云えませぬが。 お疲れ様でした・・・ 北海道も最近は駄目見たいですね. 人がいるとところに,ゴキあり,みたいな. |
雪梨 ちなみに本物のオゾンは腐卵臭がしますので、悪臭&有害であることは知っておきましょう。 さて、本当にオゾン発生器を使おうと思いましたか? そもそもあんまり効果がないという噂ですしね. 実際に使っている人の情報もありませんから,まあ,そんなもんでしょう. 対ゴキ兵器としては高価すぎるという話もあります. |
バスバス! 初めてなのに長いメールを送ってすみません。思いのたけを聞いていただきたくて。。。 今年の夏はゴキブリが豊作だったんです。大きいのはもちろん、排水口からあがってくる小さいのまで。 大人の耳くらいの大きさのゴキが壁にはりついてるのをよく見つけました。 実家にいたころは母がスリッパでたたきつぶしてくれていたけれど、一人暮らしのいま、頼れるのは自分だけ・・・・ 殺すタイミングをはかって目を血走らせ、ティッシュを何重にもまきつけたクイックルワイパーをにぎりしめ、荒い息を吐きながら何十分も待機していました。 私今、なにしてんだろう。。?と思いながら 今の家(木造築ん十年、ワンルーム)に住みだしたのは去年の春からでしたが、当時は仕事で帰宅するのが11時をまわることが多く、家には寝に帰るだけ、という生活を送っていたので、夏にゴキブリが大量発生することは知りませんでした。 ほんとうのことを知ったのは今年に入って、仕事を変えて夕方帰宅するようになってからでした。 ついさきほども 冬だというのにゴキの幼虫らしき虫が出てきたのでさっそく殺したのですが、すぐに同じような虫が一匹出てきては殺し、また出てきては殺しを三回くりかえし、ちょっと気持ちが参っています。 リフォーム会社につとめる先輩にこのことを相談したところ、 1.木造は隠れ場所がたくさんあるため、バルサン等殺虫剤をまいても一時的に逃げるだけである。 2.近所に鉄筋造りの建物が建つと、住みやすい木造をもとめて移住してくる 3.一ミリでも隙間があればゴキブリは侵入してくる 以上三点をふまえて「あきらめなさい」と、おっさいました。 ゴキブリが入りにくい、死に安い家にしたいというのはかなわない夢なのでしょうか? 入りにくいとなると,高層ビルの上の方など条件が限られますね. 死にやすいというのは・・・あんまり考えたことがありませんが(笑) |
ひらやま 寒くなり、夏が終わってからは一度も見ていなかったので、 久々のヤツにかなりビビリました。 金曜日、夕飯をモツ煮にしようとモツの下茹でを1時間ほどしていました。 台所の換気扇はまわしていたものの、部屋中がモツの生臭さが充満していました。モツは好きですが、あのニオイはさすがにウッときます。 そして、茹でている途中トイレに行きたくなり、何も考えずに電気をつけ思いっきりドアを開けました。 すると壁?天井?に板茶色のヤツがポタっと下に落ちました。 まだトイレに足を踏み入れてなかっらのが幸いです。 絶叫しながらトイレのドアを閉め、同居人に電話。 早く帰ってきてー!漏れちゃうから!! 待つこと30分。同居人が帰ってきてトイレをあけた時にはヤツはトイレ内にはいませんでした。 しまった・・・・・ドアの隙間から出てどこかにいたらどうしよう。。。。 その時、トイレ内を見回していた同居人が気づいたのです。 電気と天井の間に隙間ができてることを・・・・ 電気を回してつけるところが、天井からガクっと斜めに落ちていて、天井との間に数センチの隙間ができていました。 その隙間からモツの生臭さをかぎつけてきたのでしょうか。 とりあえずはめ直してその日は終了。 ビクビクしながら次の日の昼間トイレに入ると、また電気が落ちてる!!隙間が!っと思った瞬間、壁の高い位置にヤツを発見。 昨日いたヤツだと思われます。 すぐに同居人に退治してもらいました。 とにかく電気を直してもらわなくては・・・・ はぁ久々の恐怖です。今でも家に帰るのが怖いです。 長々すみませんでした。。。 最近ぐっと冷え込んだのに,とんでもない話ですね. 隙間はとにかく埋めることが一番ですので,早めになおしましょう. |
いじめっこ ・・・絶句しました。同じ空気を吸いたくなかったです。 飼う人の気持ちは分からないですね. どこか遠くで幸せになってもらえればそれで満足です. |
うっちー 先日、人生初のGとの対決をしたものです。 大学進学のため新潟から埼玉へ引越しを経験し、早1年半。一人暮らしにもすっかりなれたところへヤツが出ました。 実家に居たころは、母様の絶え間ない努力と新築の家のおかげで黒い悪魔と遭遇する事もなく、平穏無事な日々を送っていました(家を建て替える前は隙間だらけな上、今思えばGのフンらしきものも何度か目撃した事がありますが、ヤツ自身は見たことがなかった。運が良かったのでしょう) 初顔合わせは朝方6時。 たまたまその日、私は眠る事ができなくて台所に立って料理をしていたのです。作っていたのは豚の角煮。朝から夕飯の仕度です。茹でるのも時間が掛かるし、ここらで一服するかと、数歩の距離の台所から寝室兼リビングへ移動してきたときヤツはいました。 私のベット(二段式で一階部分は物の置けるスペースになっている)際の壁をのうのうと散歩していたのです! 物凄い衝撃と驚き、恐怖と寒気。それと同時に初Gの姿に何故か私は頭の中が冴え渡るのを感じました。今思えば混乱しすぎて奇行に及んだのだと判りますが。事もあろうにベットに登ってヤツの姿を写メに収めてしました。 ピロリン♪と場にそぐわない愛らしい音の後、我に返った私はヤツを地獄に落とすべく攻撃を仕掛けようとしました。が、G撃退グッツが家に一つもない!!当然です。Gが我が家には居ないものだと思い込んでいましたからね。 甘かった。実に甘かった。 ビニール袋とティッシュを駆使してヤツの捕獲を試みましたが、取り逃がしてしまいあえなく惨敗。 その後、学校をサボって近くのスーパーの開店と共に対策グッツ(ホイホイ、ジェット、コンバット、ミント系アロマ。全てこのHPから得た情報を元に選びました。感謝です…)を購入してきて家に仕掛けました。 これでヤツが出てきても平気さ!と余裕の笑みを浮かべた私ですが、またもや甘かった。 その夜、インターネットとドクターコ○ーを楽しんでいた時です。 黒い悪魔がテレビの裏から壁を伝って出現! 二度目の出現に妙な好奇心など働きもせず、唯只管の嫌悪嫌悪嫌悪。 叫び声を上げながら携帯を取り出して、友人にかけようとして間違い電話をし、物凄い叫び声を知らないおじさまに聞かせました。 ビビッている相手に平謝りをして、友人に電話をかけつつバトルスタート。 寒い所為かこっちをなめているのか、ヤツの動きは遅かった。 そこでゴキジェットを噴射!!! あ!落ちた! 落ちた場所はテレビの隙間。ヤツが飛び出してくるのではないかと恐怖に駆られた私は、テレビをどけて止めを刺すことなどできませんでした。チキンです。 泣きじゃくりながら、仕方なく1時間以上5分置きに隙間に向かってジェットを噴射し続けました。 一日経過した今も死亡確認はしていません。 そこにはホイホイもコンバットも仕掛けてあるのですが、未だ生きている可能性はあるのでしょうか…?死体すら怖いのでチェックする事ができません。でもまた出てきたらと思うと、恐ろしくて恐ろしくて…。眠るのもままならない私は書き込みをしています。ヤツが出た時間に刻々と時間が近づいていく…。 写メールを取ったのはすごいですね. 人間何をするかわからんもんです. |
mina これからの時期はかなり減少すると思いますので,駆除業者に頼むのはどうでしょう. まあ,冬のうちに処理しておけば,夏場まででなくなるかもしれませんが. いずれにせよ,一匹だけということはハグれだと思いますので,侵入経路だけ気をつければいいと思います. |
カフィ 種類によって異なるが、チャバネゴキブリの場合は特に暖かいところを好み20度〜 31度くらいの温度で活発に行動する。15度以下だとほとんど活動せず、繁殖率、 寿命も極端に低くなる。また、31度以上だと麻痺を起こし45度くらいで死亡する 狭いところを好む ゴキブリは背と腹の両方が接触するような隙間を好む傾向がある。チャバネゴキブリ では5mm、クロゴキブリでは1cmほどの隙間を好む。昼間は戸棚やビニール、布切れ の隙間、壁の内部や壁と物の間など。狭くて暗くて、風の通りの悪い個所に潜んでい る。電気機器の内部は暗く暖かく隙間が多いので格好の潜み場所となる。 ただ、ワモンでは餌を食べる場合でもあまり顔を突っ込んで食べるようなことはせず 、チャバネ、クロほど隙間は好まないようである ホコリの上は歩かない 冷蔵庫の裏などで一見暖かく暗い場所でゴキブリが住みつきそうな場所でも、ホコリ が積もっていると住みつくことはないようである。基本的にホコリの上をあるくのが 苦手 だそうです ホコリの上を歩かないのは初耳ですね. ほこりっぽい家は逆に有利!? |
めぐ 10月の頭…Gに初遭遇しました! 私は北海道出身で、そのときがG初見…。 そのときは、もしものためにと購入していたゴキジェットで、 見事に1発退治しました! しかしながら後始末の意を決するのに1時間を要しました…。 それから進入経路として一番怪しかった謎の通気孔を塞ぎ、 その後現れないところを見ると一件落着かのように思えました…。 しかし!今日、子Gに遭遇したのです! この季節にコレはもう卵が孵ったと考えた方がよいのでしょうか(涙) また、その場合はどのような対策が効果的なのでしょうか…。 助言いただけますとありがたいです…。 このサイトを見て、Gのせいでどきどきだった心拍数が幾分気持ちがおちつきました…。感謝です。 子ゴキの侵入経路を完全にシャットアウトするのはかなり難しいので,卵が孵ったかどうかは微妙なところです. 一応地雷式を仕掛けて様子を見るのが良いと思います. |
りょー でかい、早い、図々しい・・・。助けて・・・・・・ 作者もオーストラリアに行ったときはわずか1週間の滞在でご対面しましたよ. オーストラリア恐るべし. |
遠藤佳奈子 あと、なんであらわれたんですか? 黒い幼虫だと,ゴキブリではなさそうな気がしますが・・・ 超能力者じゃないので,これだけじゃ分かりません! |
TAKO とはいっても、アパートの2階にいる、人間の姿をした巨大Gは暖房でぬくぬくと過ごすに…いや、失礼(汗)。くだらない妄想は置いておいて、まじめな話をします。 私の実家では、Gが全くといっていいほど出ません。ご近所さんの家でも出ないとか。なぜかといえば、うちにはヤモリがいるからです。よく勝手口に張り付くもので、家に入り込んだ時は手を焼いたものです。また、Gの代わりにアリが大量発生します。夏はアリの巣コロリが欠かせません。彼らが全部食べてしまったのでしょうか。 なもので、私は遭遇するまでG耐性が全くなかったわけです。Gといっても他人事で、その恐ろしさなど全く知りませんでした。最初に出てきたヤツは茶色にしてはデカかったのですが、やけにやつれた感じで、カーペットに足を取られてか動きがのろく、新聞であっけなく潰れたものです。潰れても揺れる触角は忌わしいものでしたが。なので黒Gの頑丈さと素早さには驚愕しました。それがトラウマ気味でしたが、今は心強いゴキジェットがあるので慣れつつあります。とはいっても、デカイのはもう部屋に出ないで欲しいものですが。 Gはもともと、「御器噛(かぶ)り」といったそうです。昔っから、我々人類を悩ませ続けたわけです。他方、ヤモリは漢字表記で「守宮」というわけですが、まさしく「家守」ではありませんか。飼いたいものです。 私から質問ですが、気掛かりなのが長期休業で部屋を空けることです。そこで、アースレッドを焚いて1ヶ月近く放置というのはありでしょうか。木造だと殺虫剤のニオイがしみついたりしそうですね。 ん〜,殺虫剤の臭いは時間と共に消えるので大丈夫だと思いますよ. ところで,ヤモリは家を守るんですね〜.昔からなんかそういう風に思われてたんでしょうか. |
冬子 流し台の下の収納は、かなり危険だと私も痛感しております。 パッと見ると四角いボックス型の収納スペースのように感じますが、シンク下収納は密閉空間になっていませんし、ガスコンロがビルトインの場合などは、そちら側からも進出してきます。 うちは、新築ですが、子ゴキが週1でキッチンに出没したため、ビルトインのガスコンロを取り外してもらったところ、壁との間に20cmもの空間が開いていました。 さらにそこから下を覗き込むと、床板が5〜6cm足りず壁に接していないため、外壁の通気溝からの光が漏れていました。 その20cmの空間を塞いでもらい、さらにシンク下の収納には天井を作りました。 (天井は、収納スペースに仰向けに寝て、上に手を伸ばす格好で作業します。大きなアルミシートをきれいにはがせるテープでとめました。賃貸なので。。。) さらに、木製の部分とステンレスとの接合部分の隙間という隙間を、市販のチューブ入りパテとテープでとめました。 これは、本当に本当にGが大きらいで、見るのもいや! 近寄ることもいや! 殺すこともできない! Gがでる家に住むということ自体いや! 北国への転勤願いを本気で考えてしまう! という人にしかご理解いただけない作業でしょう。 ご自分で退治できるかたから見ると、神経質すぎる異常な行動に思えるかもしれません。 でも、本気で 「床下でヤモリを放し飼いしたい・・・」 と思う私には、2時間の作業時間も、腕の筋肉痛も何てことありません。。。 おお〜,頑張りましたね.でも本当,そのくらいはやりたいですよ. というより,壁に床板が接していないというのはかなり衝撃的な話ですね・・・ うちもチェックしてみようかな・・・ |
みりた Gが何度が出た部屋の天井板がはずれていました。 あまり部屋の窓も開けてないのにどこから!と思ったのですが もしかして天井裏にいるのでしょうか? 古い家で板自体がベコベコしていて完全に隙間をなくすのは難しく 今はガムテープで補強しています。 天井裏にいた場合はどうすればいいんでしょうか? あと、コンバットなどGを引き寄せて退治する物と Gの嫌いな香り(アロマオイルなど)の 併用ってどうなんでしょう??? どちらかに絞ったほうが効果的なんでしょうか?? それとも併用アリなんでしょうか?? 天井裏ならバポナでもいいと思いますよ. ただ,隙間はガムテープよりも本当はパテなどの方がいいんですけどね・・・ 誘因剤と忌避剤の併用はOkです. |
T.Nagare さて。地雷代わりにドライアイスというのはいかがでしょう?米びつや流しの下や靴箱など、密閉された空間には効くのではないかと思います。冷えるから動けなくなり、二酸化酸素で窒息という二段階ですね。が、自分ではやったことありません(笑) 冷える効果はあんまり期待出来なそうですね.すぐに昇華しちゃって. 二酸化炭素も相当きっちりと密閉しないと駄目そうです. 値段的にも安いのか分かりませんし・・・微妙そうな気がします. |
mina ブラックキャップですか. 地雷系はゴキブリによって効果が変わるようなので,色々設置するのがよいかもしれませんね. |
ワルプルギス 昔、私が小学生から中学生の頃までは、家族でアパート暮らしでした。 Gはたまに出る程度だったのですが、隣に人が引っ越して来てから、小さ目の虫が出没し始めます(連れてきた?) 最初はその虫がなんだか解らなかったので殺さずに放っておいたのですが‥‥。 なんとそれはチャバネゴキブリだったのです!! このチャバネ、黒いデカいタイプのGに比べて生命力は弱めですぐ殺せますが、繁殖力だけはG界随一!! あっという間に増殖し、我が家はG屋敷へと変貌しました。 バルサンやコンバット、フマキラー散布などやりましたが、殺す量より増える量の方が多く、もはや手が付けられなくなってしまいました(涙) ピーク時には、数千‥‥いや、もしかしたら数万は2LDKの中に生息していたのではないでしょうか? 学校に行く時、制服に付いてないか心配で心配でたまりませんでした(;^_^A そして中3の時、そのアパートから引っ越す時がやってきます。 引っ越しの際、タンスを退けると‥‥そこにはチャバネの死骸が雪の様に積もってました。 もう半端な数じゃなかったス(;_;) 引っ越してからは出没しなくなりました。 母親もさすがに同じ過ちを繰り返さぬ様に気を付けていたのでしょう。 そして今‥‥ 私は社会人となり、もうかれこれ10年以上一人暮らしをしています。 がさつな男の一人暮らしですから、部屋はゴミ溜め。掃除なんてここ近年してませんが、何故かGは出没しませんね(汗) 一年に一、二回は黒デカのGを見ますが、基本的に居ない様です(我ながら不思議) ただ、チャバネに繁殖されたら為す術のないくらいの部屋の荒れ様です(__;) 雪のようにつもるチャバネは嫌ですね・・・ よくまあ,そこまで繁殖させた物です. |
mina ホイホイや毒餌をしかけまくるといいと思いますよ. 巣があるかどうかは難しいところですが,よく出る場所の付近にスキマなどが無いか確認してみてください. |
むっちゃん しかし、先週の日曜日は出現せず。やった〜!と思うと同時に何で? そういえば、今日は姑の家に行っていない。ということは、連れて帰っていたのか? そうであって欲しいが、子ゴキが大量繁殖している姑の家も嫌だ。 さすがに毎週つれてきたら気づくんじゃないでしょうか・・・ |
息切らし ある日逃げるゴキをスプレーすると、巣を突付き、 そこが身長より高い場所だったので驚いたと共に、 良い勉強と経験になった、という事がありました。 春に引っ越して、以前を凌ぐ深夜の運動会に手をこまねいていた最近。 隙間らしい隙間にはスプレーするものの、居ない様子。 焚く薬剤が引越しの荷物に紛れ、買い直すのも・・・。 そんなある日、というか今さっき、また1匹をスプレーしたら、 突付きましたゴキコロニー!!! どこにあったと思いますか。 ご存知の通り、 流し台は、木製の台の上にステンレスの流し台を置いた恰好ですが、 そう、その隙間に潜んでいたのです。 ステンレス1枚隔てた裏には、ゴキ王国が広がっていたのです。 夢にも思いませんよ、そりゃ。そんな所に入れる隙間があるなんて!? 流し台下の収納の扉、の上部あたりに、出入り口となる隙間があり、 そこからポロポロポロポロ、ゴキが降ってきます。 それはもう、際限無く。 間違いなく最大級のコロニーな事でしょう。 新築のマンションです。 最近の台所には、こんな知らないスペースがあったなんて。 一刻も早くお知らせして、この経験を皆さんのお役に立てなければ と思い、報告します。もしかして既に常識だったならお許しください。 台所での運動会に困っている皆さん、流し台の裏に王国が!? すぐに流し台下の収納の上部付近にある隙間を塞ぎましょう! 巨大な王国を作れる土地を封じれば、それでだいぶ軽減されるはずです。 う〜む,意外なところにスキマがあるものです. 流し台と木製の台の間ですか・・・ 予想もしませんでした. |
だん 動きが鈍いヤツだったで、今回は勇気を出して、至近距離兵器・ハエタタキを用いてみました。これは、私はこれまで死体処理用にのみ用いてきた物です。 今まで直接攻撃などあり得ないと思っていましたが、これはなかなかいいですね。 まず、ヒットすれば確実に瞬殺できる点。スプレーだと、いかに瞬殺を謳うGジェットでも、わずかに逃げまどってその後ひっくり返って足をワジワジさせるシーンからは逃れられません。その間こちらは、息を潜めてヤツが息絶えるのを、キモさに耐えながら見守り続けなければならないのです。あの時間が一番イヤです。 その点、ハエタタキならころっ と一発、そして死体がグチャグチャにつぶれることもないので、倒した後はむしろ爽快感さえ覚えます。 しかし、私的にはあくまで茶専用です。黒以上はデカすぎて近づけないのでムリです。それと、部屋のコーナーや、サッシのレールなどの隙間にいられると、たたけないので使えないです。平らなところに追い立ててヒットさせるか、スプレーと併用させるか、でしょうね。私は後者を選びますが。 ヤツらと戦い続けて2年超、私も少しずつ大人になっているようです。こんな成長、できればしたくなかったですが・・・。 確かに. 無駄な成長をしている気はします. |
帝 バルサンはあまり効かないと、このサイトにも書き込まれていたような気がするが、気休めになればと思ったからだ。 ただ恐かったのは、姉から聞いていた話で、姉が住んでいたアパートはあまりにも奴が大量に出没するので、焚いたら、チリトリいっぱいの死骸が出たと言ってたのを思い出した事。 焚くのはいいが、果たしてその後の処理は出来るだろうか?という問題。旦那が、くまなく部屋を掃除してくれるはずもないし。 でも焚いてみた。 食器類や衣類や子供用品やらを段ボールに詰め込み、ベランダに出し、3LDKの部屋に対し、バルサン小3個、大1個をセットした。 焚いて外に非難した後で、台所周りの戸棚を開け忘れた事に気が付き、旦那に開けに戻らせる。旦那は咳き込みながら「開けてきた、ゴホゴホ、煙吸ってしまった。あれだったら人でも死ぬよ」と言っていた。そして、さらにその後、トイレと風呂の窓を閉め忘れた事に気が付いたが、さすがに閉めてこいとは言えなかった。 焚いたのは、午後3時頃だったので、その日は家に帰らなかった。 次の日の朝、奴の死骸でいっぱいになった部屋を想像しながら、玄関の扉をあけたが、意外にも目につく死骸はなかった。掃除をする時見つけるくらいで、小さいチャバネがひっくり反って足をバタバタ動かしていた。完全には死なないようだ。それを見つける度に旦那に処理させた。私は目が悪いが、奴だけは何故かよく見える。チャバネが合計13匹いた。 チリトリいっぱいとは言わなかったが、私からしたら大漁だ。ただ、窓を閉め忘れていたので、もしかしたら大きなGはうまく逃げ出したのかもしれない。 ついでに部屋の大掃除をすることによって、チャバネの巣を見つけた。 足でペダルを踏むとフタが開くようになっている、45Lの大きなごみ箱のフタの裏の溝に、びっしり卵が産み付けられていた。溝まで普段見ていないから気が付かなかったが、米粒大で茶色で、縦筋が数本あったような。よく見てないけど、どうも孵化した後の卵だったような。フタだけ速攻捨てた。 あと、うちは卓上型の少し大きめの浄水器(30万円くらいする)を付けているのだが、それも掃除しようとフタを開けると、チャバネではないが、小さな奴(母はアメリカンGと呼ぶ)が、数匹生息していた。バルサン効いてない(;_;)それも速攻捨てた。洗って使う気にもなれないし、また湧いて出ると思ったら使いたくもない。 バルサンは初めての経験だったが、思った以上に大変だった。準備と掃除が。しかし、こんなに頑張ったのだから、これで奴に会うこともないだろう。 そして出来ればこのサイトを卒業したい。 是非卒業してください! |