質問、体験談

の検索


おせわになっております^^;
Ran
家に帰りたくな〜い。夜がこわ〜い。いつもここでちびっと勇気付けられています。
始めてのバルサンを体験しました。神経質な私には、めちゃくちゃ大変でした。しかし・・ご遺体は小さいのが1体だけ、水も2箇所ほど用意しておいたのですが・・後片付けも終わり数箇所にホイホイを仕掛けて少しだけ安心。しかし・・4日目にまた出没したのです。しくしく..そして5日目茶2匹、黒1匹。あ〜んもう嫌ですTT このページに「進入経路を」と書かれていたので、怪しい個所にホイホイを仕掛けておきました。自分では除く事すらできないので彼に見てもらうと・・合計10匹以上いたそうです。まだ5日しかたってないのに気が狂いそうです。一番多かったのが玄関付近で内側からは隙間は分からないのですが、外側から見ると確かにドアと枠?淵?に隙間があります。バルサンにかからない事を考えるとやっぱり外からの進入なのでしょうか?ちょっとお隣さんが不衛生で春頃から不安でりました。でも確信があったわけでネかったし、男性の方だったので何もいえませんでした。TT 今日、即効でバイゴンを購入し、今から散布しようと思っています。あと、ホウ酸だんご等を置こうかと思っているのですが、返って呼び寄せてしまうのでネいかと不安で迷っています。何か良い方法がありましたら、どうかアドバイスお願いします。助けて〜!!
隣近所がひどいと、どうしようもないですからね。
とりあえず、バイゴンをするの「い手ですよ。
ホウサン団子は、外から呼び寄せるほどの吸引ネいので、安心して使いましょう。


戻る

新種?
にゃんこ
こんにちは。
今のアパートには赤茶色のゴッキ〜が出るんです。羽は生えていません。おしりにニョッ!と2本のしっぽ?のようなものが生えてます。
先日友達に話したら「それは茶バネの幼虫だよ」
と言われました。でも成虫は見たことないですよ。。これっていったい・・?
あと、うちではペストXをつけてからトンとお見かけしなくなった気がするのですが・・。
田舎だからゴキブリも機械慣れしてないせいかな〜。
う〜ん、どのくらいの大きさなんでしょうか。
クロゴキブリも幼虫のころは茶色っぽかったりするので、なんともいえませんが・・・
ちなみに、ペストXを使うと、環境が突然変わるのでそれまで住んでいたゴキブリが逃げ出す可能性るようです。
ただ、結局その変化した環境に慣れてしまうため、効果がないようです。


戻る

Uターン・・・。
ももままん
昨日、仕事で疲れた身体を引きずりながらやっと我が家のハイツの階段前に辿り着いた時、3cmほどのG野郎と久々に遭遇しました。毎日こちらで勉強している私f野郎への恐怖ワだあるものの戦う勇気もあるのですがなにぶん疲れているのでカンベンしてと思っていたら私との距離4mで綺麗なUターンをして101号室の団らん家族宅のベランダへ消えていきました・・・。ちなみにそこの団らん家族は網戸破れまくり窓開けまくりのサムタイムカモナマイハウス状態でしかも3人の子供ィ菓子食い散らかし状態なのです。G野郎対策ガンガンの私の家より何倍も居心地「いでしょうね・・・。
とりあえず逃げてくれてよかったですね。
いまいち根本的解決にネってない気もしますが。

戻る

新築なのに・・・。
くら
7月に彼氏と一緒に新築の家に引越しました。ついこの間、砂糖と小麦粉が蟻の被害にあってしまいました。それ以来、蟻が入ってこないように台所も他の部屋も掃除をしまくっていたのに・・・、今朝出ました・・・。真っ黒で結構大きいごきぶりさんが・・・。トイレに行くために起きたらいました・・・。もちろんスリッパで叩きまくってやりました。元々、彼の部屋にイきぶりさんスくさんいたので荷物にくっついてきたのかな?でも一ヶ月も出なかったのだから外から?   どっちにしろ出たことに間違いネい!!!蟻はアリの巣コロリで出なくなったので、これからは今日、それもたった今からごきぶり退治に励みたいと思います!            <一匹見たら30匹>     あんな奴等の為に高い家賃を払ってるんじゃない!!・・・何事も最初が肝心ですよね。家のニャンコと共に頑張ります!!        
一匹だけならョれの可能性が高いですが、警戒しておくに越したことりません。
がんばりましょ〜。

戻る

感性の違いか・・・
ムサシ
なんだかゴキを愛してやまない人もいらっしゃるようで、まあこの世界に「ろんな人がいますので別にゴキが好きな人がいるのならそれもよかろうみたいに自分では思っちょりますが、このサイトでサのことはタブーですよね。
それサうと昨晩奴が現れました。
しかも天井に、負けて「けないと思いすぐさまゴキジェットをブシュ−と一振り、ああ・・・これがいけなかった。
ちょうどその時作っていた味噌汁の中にポチャンと奴は落ちてきたのです。
あーどうしたものかと思い立った挙句そのままふたをしてお風呂にのように浸かってもらいました。

もちろんその味噌汁は捨てましたが、久々にブルーな気分でした。
感性の違いでしょうねえ。愛してやまないことウておき、それを別コミュニティーでカミングアウトしなくてもいいとは思うんですが・・・
それにしても、食べ物に入られるとブルーですよね・・・

戻る

効くのでしょうか
ハート
このマンションに引っ越してきて半年経ちました。
ここに越してきてゴキブリがあまりにもよく出るので、今日妹と今までに何匹出たか数えてみました。
すると、ヨユーで20匹を超えている事が分かりました!!!!!
この前だって家族で楽しく外食し、帰りにコンビにでアイスクリームを買って家でみんなで食べようと楽しく帰っていたのです。
玄関をあけ、台所の電気を点けると・・・
ゴキブリが!!!!!!
くわー!です、もう恐ろしくて恐ろしくて・・・
トイレに入るときもお風呂に入るときもゼッタイに点検は欠かせません。
天井を見、地面もくまなく点検してトイレに入ります。
なぜ私達がこんなにおびえて暮らさなければならないのでしょうか!!!!!
そしてこの前、母とゴキブリ激取れ!という商品を買いに行きました。
まあ、ゴキホイとよく似た商品で、でやすいところに設置し、数日後ネバネバにひっかかっているというものです。
これが結構効きます。  しかーし!
まだひっかからない超天才的なヤツもいるのです。こんどはアースジェットでもしようかと思っています。効くのでしょうか・・・?
アースジェットホっちり効きますよ。
いろいろ兵器を併用したほうが効果的です。

戻る

窓からの侵入って。
らん
こんにちは。
みなさんと同じく、わたしもゴキを死ぬほど嫌いって思っている一人です。
それで気になっているんですが、窓から侵入するのって、網戸にしていたら大丈夫なんでしょうか?
夏は暑いので、昼間は窓を開けて網戸だけ閉めています。夜は窓も閉めています。網戸だけだど、隙間から入ってくるのでしょうか?
・・・心配です。

ところで、もう20年前ぐらいのことですが、シロアリ駆除の薬剤の散布をある業者にやってもらったところ、それ以降10年間ぐらいはゴキが1匹も出ませんでした(ご近所さんがやっていたので、やってみただけなんですが、予想外のすごく嬉しい効果でした!)。その後は外からやってきたのか1年に1〜2匹ぐらいのペースで見るんですが・・・。その時のシロアリの薬って強ネので今で烽、使われていないらしいんですが、本当に使われていないのでしょうか?
今でもあるのなら、高くても試してみたいです。
シロアリの薬は今の薬品でもゴキブリに対して効果るみたいですよ。
一戸建ての方竄黷ホ、結構見なくてすむようになるかと思います。

戻る

早急にご退場を・・・・
rom
ゴキブリを飼っている方へ。ここのサイトよりもゴキブリ秘宝館などのサイトに投稿されたほうがよろしいと思います。ここのサイトの場にてゴキ擁護をしたら他の人達からリンチを食らいますよ。
まあ、そうですね。
何を考えて投稿されたのか「まいち分かりませんが・・・


戻る

予防策
ヤスケ
始めまして。
東京暮らし2年目の若輩者です。
家でQ週間に一度のバルサンは欠かしてませんが、それともうひとつ予防策として「湿気取り」を使っています。
これが項を奏しているのかかりませんが、今年ワだGに遭遇していません。
価格も安値ですし、皆さんも一度試してみて「かがでしょう。
湿気が少ないところ闍齊閧ネんでしょうか?
水がないと死ぬそうですが、乾燥が苦手なのかどうか・・・
あ、でももともとジャングルの生き物ですから、湿気は必要かもしれませんねえ。

戻る

とうがらし
呉吉良
中古マンション1Fに越して1年半。とうとう出ました。殺虫剤でやっつけた後ホイホイとコンバットとおいておきました。ところで家内がどこで聞きつけたのか赤唐辛子を買ってきて要所要所に配布しました。これって効果あるんでしょうか?知ってる方、教えてください。
ゴキブリくらい大きくなると、唐辛子程度でネかなか効かないようです。
もっと小さい虫には効果的みたいですけどね。

戻る

駆除業者
ぴよ吉
去年の夏かなりの大物が数匹出ました。それからというもの、このHPで研究し、隙間という隙間を塞ぎ、コンバット、ホイホイ、ペストXとあらゆる手段を尽くしたにもかかわらず今年また、さらに巨大なゴキがでたのです。
1匹でも我慢できない私烽、プロに任せるしかないと思い、駆除業者に電話して先週来ていただきました。
すると・・まだまだ気が付かない隙間っていっぱいあったんです・・。でも薬剤を置くほか、徹底的に隙間を調べて塞いでくれたので、おかげさまで今のとこ出ていません。また出るようなら再度来て頂けるとのことでようやく安心して家にいられるようになりました。
うちサんなに隙間だらけでネかったので金額もそんなに高くなかったし、どうしても我慢できない人は一度業者さんに見てもらってもよいのでは・・!でも業者によって素人だったりいろいろあるそうなので一概に「えませんが・・。
ちなみに効かないとは思ってもつい買ってしまったペストX、やっぱり・・な結果になりましたね。ほんと買わなきゃよかった。
閭vロの方は偉大ですよ。
信用できる業者さんに頼むとかなり効果があるみたいですよ。

戻る

ゴキは鳴く!?
ハマー
あれは忘れもしない小学生のときの夏。花火をしようと急いで靴を履いたら、その中にゴキがいてつぶしちゃったりしたけど、まだその頃はゴキなんか平気でした。
そして家族で楽しく花火をしていたとき、視界の隅でウロウロしている黒いものを発見しました。「なんだろう」と思い、持っていた花火をそれにむけたところ「キーキー」と鳴き出したでりませんか!これに好奇心を刺激され、逃げ惑う黒い物体を花火で追いかけまくりました。ハイ、いやなガキンチョです。。朝になって現場を見てみると焦げて逆に白っぽくなってしまったゴキさんがいました…。
あんまり話には聞かないけど、ゴキブリって鳴くんですか?私が聞いたのは幻聴でしょうか…。
鳴くという情報があったりなかったり。
鳴かない気がするんですが。

戻る

ゴキパオにひとこと
あきら
♪見たくないゴキに〜と言ってますが、全然役に立ちません。固まったかな?と取ろうとしても
切れて中味が「コロン」とだうあああ!ですよ。それとも、外で死んでいた奴にやったから?
フレッシュならいいんですか?う〜ん私にいませんでした。

地面との相性があるみたいですからね。
確実に固められるわけでネいということでしょうか・・・
ほかの方の体験談も募集します。

戻る

Gの新機能!????
クロウ
ハイ、お久しぶりです!!クロウです。さいきんGがでました。それを見つけた弟が殺虫剤を取って現場にいくとなんとGがいないと言うのです。その後あきらめて、耳をすませばを見ていたらチラッとテレビの下の方で何かが光ったような気がしたけどほっといてテレビを見ていた・・・ぎゃーーーー!!!!いたんです!!Gが、しかも弟が逃がした奴が・・その後Gを倒して(私ネにもしてない)私は思った。もしかしてあのGは瞬間移動
(コラコラ、ドラゴン・ボールじゃないんだから)できるんじゃないかと不安になってしまった。そんな事になったらどうなるんでしょうか不安で少し不眠症・・・・・
彼らりと予想外の行動を取るので、いきなり変なところにいたりするんですよね。
でも実ソがうゴキだったりして。


戻る

夏夜の散歩
Fin
今夜、ゴキジェットプロ片手に散歩し、外でゴキブリ約七匹を抹殺しました。ゲーム感覚でとても楽しかったです。私の趣味が一つ増えました。皆さんも夏の夜の散歩アれで決まり!!
外に出てまで会いたくね〜です。

戻る

洗剤で・・・
たれぱんだ
こんにちは!!私は幼稚園に勤めている者です.先日、勤め先での大掃除中のことです。あまり使用していない紙袋をあけたら何やらゴソゴソ動いているものが・・・!!
びっくりして他の先生を呼びに行ったらなんとその先生は台所洗剤をもってきたのです。「ごきぶりって洗剤かけると死ぬんだって」と言いながら紙袋の中に洗剤をまきました。確かにのたうち回っていたけど最後は紙袋ごとビニール袋に入れて踏み潰しました・・・
洗剤の効果ってあったんでしょうか?
ちなみにある園児達はゴキブリは可愛いと人気者です。どごが可愛いんじゃー!!!
洗剤は効果ばっちりです。武器がないときは有効活用しましょう。
それにしても、子供の考えること謔ュわかりませんな。

戻る

CM
TKO
最近ゴキブリをいやというほどみる。
一番最近で記憶に打ち込まれたGとの思い出は
深夜二時半、ぐっすり寝てた自分は何か足が
くすぐったいなぁと「やめろよぉう」と
横の女に言おうとしたが、そんな都合の女は
いないと寂しさとともに嫌悪感がひた走った。
俺の部屋にそんなことネいと思ったが
しっかり夜中の暗さにもあの自由に動き回る触角は、くっきりみえた。どっしり構え、俺にガンを飛ばしているようにも見えた。
そんなガンを飛ばされたら俺も引き下がるしかないと、冷や汗をたらしながら小走りで去っていった。
翌日、執念深い俺は、バルサンを狭い部屋にどうだといわんばかりに撒いた。
以後部屋を片付けたが、Gは姿を見せない。
完全勝利と思いながら、二度と網戸を開けてまでの換気などしないと誓った。

どうもカめまして。こんにちわ。
まことに勝手ながらGについての体験談をかかせてもらいました。
それよりこのごろ思うのですがGの殺虫剤のCM
G嫌いな自分としては、迷惑きわまりないと思います.近頃はGも簡易化されて描かれていますが、
一昔前は、リアルにしかもCGなんぞ使い描かれていて、とても見られないものでした。
とにかくGのCMにはリアルに書くG「かがなものかと思います
そうですよね。
リアルにして気持ち悪くすることでなんの効果があるっていうんでしょう。
きっとCMを作った人サれほど嫌いでネいんですよ。
嫌いな人の気持ちがわかっていないという。

戻る

ゴキちゃん☆
ひろゆき
僕は、ゴキブリが、気持ち悪いとは、思いません。ましては、殺すなんて考えられないぐらいです。僕の家では、ゴキブリをかっていますが、鳥肌が立つほど、可愛いです。
「。
そういう方もいるということで。

戻る

台所
みかん
最近恐ろしい事実を知ってしまいました。台所の下のなべを入れるところに新聞が敷いてあるところがあったんですが、その新聞をとってみたら、ゴキブリの糞らしきものがたくさん・・・そっこー掃除しましたが、肝心のゴキブリの姿ネく・・・かなり家にいたくありません。
地雷式をしかけておいたほうがいいですよ〜。
見てしまう前に。

戻る

ゴキブリが原因となって出火
Uhr
テレビが、中の基盤に付着したゴキブリの粘液とホコリが原因となって出火したという話があります。皆さんも気をつけてください。電化製品アまめに掃除したほうがよさそうです。それにしてもゴキブリヌこまで迷惑な存在なんでしょうか。本当に許し難いです。
まったくです。
火事まで起こすとは・・・

戻る

管理人様・投稿者様
Ran
管理人様・投稿者の皆様、貴重なご意見とても参考になりますです。
現在、木造のアパートに住んでいて、毎年この時期サれなりに出没してくれますTT
私も死ぬほど大嫌いで、名前も聞きたくないくらい!!私ヤり虫と呼んでいます(某ゲーム?)しかし、今年ネんかいつもと違うのです。
梅雨明けした頃から毎日でます。1日に7匹見た日から気が狂いそうです。毎日怯えて暮らす日々で精神的ダメージが・・・
このHPにめぐり逢えて、少し希望の光が見えたような気がします^^;
前おきが長くなってすみません。実は、週末にバルサンをやろうと思っているのですが、なんせ初めての経験でちょっと不安なのです。皆さんはバルサンとだけ書かれていますが、3種類ありますよね?こするタイプ、水タイプ、霧タイプ。どれがお勧めなのでしょうか?アパートだから霧でしょうか。聞いたところによると気温40度以上になって「けないとか。家はロフトがあって天井が高くおまけに天窓と出窓のおかげで、閉切ると室温がかなり高くなるのです。前にとても小さな魚(名前は忘れました)を飼っていたのですが、日中窓を全開して外出から帰って来たら「しらす干し」のように白くなってお亡くなりになっていました。TTこんな部屋で使用しても大丈夫でしょうか?それともうひとつお聞きしたいのですが、3〜4日前からベランダにちびが這いまわっています。コンクリートでネく、隙間があり下は全部の部屋とつながっています。昨日ソび以外もでたので大騒ぎでした。ベランダの防御策るのでしょうか?今はスプレータイプのものを撒いていますが、あまり効果ネいようです。
長くなってしまって本当にすみません。これから皆さんの投稿をもっと読ませていただきます。前後逆になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。


バルサンだけでは確実にすべて退治できるわけでネいんですよね。
とくに部屋が広いと大変かもしれません。
集中的にやっつけたい部屋の隙間をふさいでからにしたほうがいいかもしれませんね。

ところで、タイプによる違いってそういえば、なんなんでしょうね。
ちょっと気になる。

戻る

少年時代を思い出すでしょう・・・
DORA
カめまして。自分がオススメする(?)武器は輪ゴムです。なかなかに難儀な事ですがヤツを発見したときにポケットに入れといた輪ゴムをひょいと取り出してパチン!!狙っている時はゴルゴ13にも似たスリルがあなたを包み込むでしょう。ただし欠点が多いです。一つは命中です。なかなかに慣れてない方でないと外してしまいます。するとヤツらは100%脱兎のごとく逃げ出します。もう一つは後片付けでしょうか。後始末をするときネかなかの自己犠牲がつきまといます。(笑)なので条件としては輪ゴムに精通していること(笑)と強靭な精神をお持ちの方に限ります。手軽さでネかなかだと思うのですが奥が深いです。ひとつお試しあれ。
う〜ん、なんかどう考えても一撃では死んでくれなそうなんですが・・・
作者まり輪ゴムに精通していないので難しいかもしれません。

戻る

オゾンってね・・・
シュウ
一般の言われているオゾン発生装置って2種類あるんですよ・・っていうか発生方法なんですがね、放電方式とランプ方式なんですが放電方式はオゾンの3倍の窒素酸化物を出しちゃうんで人体には有害ですね 紫外線ランプで発生させるのでなきゃ
家で使ってるのはO-systemっていうところの
空気殺菌装置、そおいえばゴキ・・みないなぁ
ほ〜。オゾンも深いですね。
「え、なかなか家庭で持っている方もいらっしゃらない気もしますが。


戻る

電撃ラケットについて
マサヒロ
 初めまして、私なりにいろいろアレ対策の方法を探したのですが、一つ面白い兵器をみつけ、それがあなたのホームページにのっていないようなので一応知らせておこうかと思いメールしました。 参考になれば幸いです。 その兵器の名は「電撃ラケット」。名前からみなが想像つくと思いますが(笑)、テニス用のラケットのガット(糸)部分に電圧を発するモノがついてて、それでアレを瞬殺(気絶)するという恐ろしい、もといとても心強い兵器です。 ただいろいろ調べたところ、電圧部にアレがこげてくっつく(!)とか爆発する(!!)という報告があったので、必ずしも万能でネいのかもしれません。 ただ使いようによっては我々の大きな味方となってくれるでしょう。 グーグルで「電撃ラケット」を検索してもらえればいろいろ引っかかりますので、詳しくサちらをご覧ください。 あまり数もないのですぐ分かると思います。 でワた何かあったらメールしたいと思います。 お互い頑張ってアレを駆逐していきましょう! 最後に追伸代わりですが、私は沖縄生まれなので18年間アレに悩まされました。東京(三軒茶屋)に引っ越してからまり見なくなったので幸福この上ないところです。 が、ここでは蛙がでて、たまに足元でジャンプして心臓を止めさせられそうになります。 長くなりましてすみません。
電撃ラケットですか〜。
うまく命中するのかなあ?
ご利用者がいらっしゃいましたらぜひ効果のほどのご連絡を!

戻る

思い出すだけで…
工房2年生
これは、今から10年位前自分が当時、小学校1年生のとき教室のテレビの下で友達とかくれんぼをして遊んでいた時の事です。床に恐らく小豆のようなものが落ちていて何を考えていたのか(今でも分かりませんが)それをお口の中に入れて前歯で小豆のようなものの半分ぐらいのところを噛みました。すると、中から(あまり覚えてませんが)白い液体のようなものが…。自分は、やばいと思い急いでそれを吐きました。それは、まさにGの卵だったのです。今、思い出すだけで気が狂いそうです…。
氈I
落ちているものを食べて「けません。

戻る

真夏の朝
ごきかぶり
先日、真夏の夜の出来事について書いたが、今回は真夏の朝の話を書く。今朝、外を歩いていたら、背負っていたリュックサックに昆虫が羽をバタつかせて止まっているのに気がついた。現在、ゴキブリに過敏になっている私は、その虫を確認するのが怖くて、ヒヤヒヤしながら歩いていたが、途中、勇気を出してリュックサックを見たら、あぶらゼミだったので、しばらくそこに止まらせてあげた。しばらくして、そのセミちゃんは感謝しながら去って行った。これがゴキブリだったらこう「かなかっただろう。セミとゴキブリは共に同じ昆虫であると「え、こんなにも扱いに雲泥の差があるは・・・。改めてゴキブリの地位の低さを再認識した。
以上、真夏の朝の出来事でした。
生物に順序をつけたら間違いなくゴキブリが一番下でしょうね。

戻る

手に落下
DL
ある夜家でテレビ見ていたら、手の上にファサっと、埃が落ちてきたような感触がしました。
「、ご想像の通り「アイツ」でした。
人様の手の上でたっぷり6秒も「ずり回るなんて失礼千万ですね。もちろん仕留めましたが思い出すたびに気分が悪くなります。
6秒も這いずり回らせていたのもなかなかのつわものです。

戻る

もっと早くこのページを知っておけば(-_-;)
MIYOKO
私もペストXに騙され組です。
この春に古いマンションに越してきて、4年ぶりに自分の家でヤツを見ました。心臓が止まるほどの衝撃で、半狂乱になって殺虫剤(植物の害虫用)を撒きました。テレビで宣伝していたペストXを買って、これでちょっと安心かも、と思っていたんです。ペストXを使って、効果が現れると書いてある1,2ヶ月経っても、めぼしい効果りませんでした。
つい先日ペストXを設置してあるすぐ近くに食器戸棚があるのですが、その引き出しの中にヤツがいた時には血が逆流しました。
ウチの台所には剥がせなかったゴキパオの残骸があちこちにあります。あれはヤツが走りそうな方向から、円を描くように噴射した方がいいと判りました。残骸は夏が終わったらきれいにしようと思います。カサッという音にも異常に敏感になり、神経衰弱一歩手前です。(/_;)
私は殺虫剤に弱くて、あまり使いたくありません。どこかに書いてあった、ミントオイルをばら撒いてみようかな。それにしても、もっともっと早くこのHPを知るべきでした。
やっぱりだまされた方「っぱいいるんですね。
まったく、人の弱みに付け込むのは勘弁してほしいものです。

戻る

一週間・・・
出張Gバスター
初めまして。一週間前にペストXを買ってしまいました・・・
効果ナシ!のニュースを見てビックリ!もっと詳しくと思って調べていたらココにたどり着きました。
す、すばらしい!こんな素晴らしいHPがあるとは!!もっと早く見つけるべきでした。
僕のアパートには幸いヤツらまり出ないのですが、彼女のアパートにソょくちょく顔を出すんです。ヤツらが現れると固まって泣き出すほどの彼女のために、先週買って取り付けたのに・・・
これで夜中や夜勤明けに出張Gバスターに変身することも無くなるだろうと思ってたのに・・・
僕だってGセいきらいだ〜〜!ペストXもきらいだ〜!
ココで勉強して地道にがんばります!
もう、ペストX最悪ですね。迷惑かけまくりです。
彼女さんのためにも是非がんばりましょう。

戻る

ゴキについて!
カズ
日本全国ヤツナるみたいですが、地元仙台で見たという話は聞いたことないっす!ゴキブリホイホイは売っているけれど・・・
で、関東もこんなもんだろ!と安易な気持ちで1人暮らしを始め、2年目の今年19にしてついに発見!!
虫は全然平気で通っていたオレもゴキだけは簡便!ドラゴン○ールでも通用しそうなぐらいのあの速さ!
今も部屋ん中をカサカサと。マジビビリで寝れないよ!
早く、ヤツの出ない(出にくいかな?)仙台に帰りたい!夏休みだし・・・
ま〜じっすか。仙台は出ませんか?
だとしたら仙台にすみた〜い。

戻る

次の情報を見る



3514件うち 2311-2340件(78ページ目)


ゴキブリの世界に戻る