![]() pestman 殺虫剤を使うよりも安全そうなので、コールドスプレーを買って来ようかと思ったのですが、Gの気温への適応能ヘ調べてみたところ、瞬間的にGの周りの温度を下げてもダメだそうで、ある一定の時間(30分くらい)は温度を下げた状態にしないと死なないのだそうです。 ちなみに、Gが生存できなくなる気温は摂氏 7 度より下か 46 度より上だそうです。 情報元: http://pested.unl.edu/chapter6.htm#cock6b http://pested.unl.edu/jroach/chapter6.htm#cock6b なるほど。瞬間的に殺すというわけには行かないのでしょうか。 でも、コールドスプレーって何度くらいに冷やすんでしょうね? いずれにせよ、瞬間的に体が動かなくなればあとの処理ヘ轣[くらくです。 戻る |
![]() ちみ ヘカめまして。 現在にハワイに在住し、ときたま 奴ら を見ます。 本当にでかいんです。 きもち悪すぎます。 たった今また出て、私は本当に虫が苦手で、特にやつなんで 大の大の大嫌いで、 ましてやあの大きさを自分で 殺す なんて不可能です。 いつも家の人を大騒ぎしながら呼び、退治してもらっています。 でもそろそろ家族もあきれがちで、慣れなさいなどと言われます。 どう考えてもそれは不可能なんです!! でも一人でいる時に出くわしたり、ドア付近に現れ、部屋に閉じ込められたような状態になった場合、本当にやばいです! この世の終わりってくらいやばいです。 HPをかなり参考にさせていただいたのですが、 どうにかしてやつらを消す事は出来ないものでしょうか・・・ 一番効く方法があれば教えてください・・・ *現在は、6畳の自分の部屋にゴキブリホイホイ3、4個、 あとホウ酸タブレットを部屋中に(すみの方など)にちりばめています。ゴキブリホイホイの勧誘範ヘヘQMと書いてありましたが、ましてや50CM以内にいたにも関わらず、あっさりと通過されてしまいました。助けてください・・・・。 とりあえず見かけたときにやっつけられるように ゴキジェットなどのスプレー式を用意しておいた方がいいと思います。 見るのもいやなら、ゴキパオがおすすめ。 でも、一番は部屋に入られないようにすることですね。 戻る |
![]() 瑞薙 こんにちは。久しぶりにこちらにお邪魔していたら、悪徳業者の事が書いてありました。 実際に被害にあった事は有りませんが、わざわざGを放していく悪徳業者ヘ「るようです。夜中に車庫とか物置とかを狙って数匹放し、家に侵入させていくそうですよ。その後、頃合いを見計らってチラシを置いていくと…。 訴えても証拠がないと開き直られるとか。悪徳業者を相手にするには、もう決定的瞬間をカメラに収めるしかないんでしょうかね。 実際に効果があることをしてくれるならまだいいですけど、 そんなことする業者じゃ期待できないですよね。 しかし、家に侵入されてたらだまされちゃいそう・・・ タイミングの良すぎる業者には皆さん、要注意です。 戻る |
![]() 木 Gに腹を立てる全ての人へ! エアガンは効きます。でも使うと… 「Gは○○などのグロ――――いブツを 『我々への復讐』とばかりに散らかし、同時に三途の川を渡る」 という惨劇を繰り広げることに… となるなら、一撃必中を心がけ、なるべく強ヘネ一撃を出したい。 そこで、自分が強ヘネエアガンへの知識を提供することで 少しでもG・バスタ−の役に立ちたいです。 メ−カ−は、東京○ルイで、 18歳以上が好ましく、 ガスブロ―バックは跳弾とこびり付いた○○が恐い(体験済み) ライフルは他のモノに危害を加える可能性がある。(Gを貫通した時) つまり、ガスオ−トor18禁エアガンが丁度いい。 電動ガンは…論外。 もう、エアガン=グロイで成り立ってますね。 つか、考えてみればあたりまえ!? 戻る |
![]() 学生 いつも読んでます。スゴイヘワってるんで頑張ってください、 いつもありがとうございます。 がんばります。 戻る |
![]() 非ゴキブリ とうとう昨日ゴキブリが出ました。新聞まるめてぶっつぶしましたが、もう食事の時記憶が蘇ってきて最悪です。 そこで思い出したんですが、今我が家には寿命で死んだと思われるゴキブリがいます。それはカーテンのレールの上なんですが、最初発見した時ヘまりに気味が悪くて処理できませんでした。そして今もカーテンのレールの上に居座っています。カーテンを開け閉めするたびビクビクしてますが、めんどくさいしもういいやってことで処理してません。神です。あいつヘ烽ヘ竦_です。 げげ。 なんかいつ落ちてくるかと思うと安心してカーテンに近づけませんよ。 戻る |
![]() らなぅぇい 掃除機で吸うと中でたまごなんかうんじゃったらまぁたいへんよ?ゴキブリは…てか虫ヘキっちゃだめだよ!ちなみにゴキにプリンの容器を被せると中をくるくるくるくる回ります!きもいのでやめよう! 掃除機ですった後にゴキジェットなどのスプレーを吹き込んでおくと安心です。 なければ、吸い込み口をふさいだまま10分ほど吸い続けると中が真空になってばっちり死んでくれます。 そのままにしておいたら・・やばいかも。 戻る |
![]() リラの木 この団子を丸める時、ビンの王冠に詰めると良いのだとどこかのホームページで 読みました。幼児やペットが間違って食べるのを防ぐのだそうです。 王冠のギザギザって犬や猫、幼児も食べたくないですよね。 ホウ酸団子ですか。 なるほど、確かにそれなら誤飲の心配ヘネさそうですね。 賢い! 戻る |
![]() K ◆その1◆ 小学校の頃、お風呂に入ろうと、風呂場の電気をつけ、 ドアを開けた瞬間、私の顔をめがけてまっっすぐに 大きなゴキブリが飛んできました。 もちろんその日の入浴は中止です。 丸腰(というか全裸)のときだけは会いたくありません。 ◆その2◆ 新婚生活を始めた新居は、住宅街にある新築のハイツでした。 虫や鼠の侵入がないように、入居直前に「ハウスクリーニング」 をするとのことで、保証金に3万円が強制的に加算されていました。 でも、9月上旬の入居だったので、3万で真夏の建設中に入り込んだ 奴らを駆除してくれるなら安いもんと私も納得していました。 3万円が功を奏したのか、しばらくはゴキブリなんて見ることも ありませんでした。 数ヶ月後、春にヘワだ早い、冬のある日。ついに奴は現れました。 そのときは何とか倒したものの、「ハウスクリーニングをしたのに なぜ」という疑問が頭を離れません。しかも冬なのに。 その2〜3日後、玄関扉の新聞受け(兼ポスト)に1枚の小さなビラ (手書き、1色刷りのちゃちいもの)が入っていました。 「害虫駆除承ります。ゴキブリ・ネズミ 何でもOK」 聞いたことのない業者で、しかも連絡先は怪しいことにケータイ。 …この業者がゴキブリを故意に放出・侵入させたに違いない。 うわ、悪徳ですねえ。 思わず契約しちゃう人が多そうです。 みなさんも気をつけましょう! 戻る |
![]() むっちゃん 久しぶりにこのページに来て、色々思い出しました。 今は亡き祖母が「ちり紙で、こうやってブチっとしたら、死ぬよね」と言っていました。聞かされた当時は「ばあちゃん、それちょっと汚いよ」くらいしか思ってなかったのですが、今思うと、すごい人だったなと。 確かに死ぬだろうけど、その方法は一般人には拷問と同じ効果があるんじゃないだろうか。少なくとも、孫の私にヘナきん! ある意味究極です。 何がいやって、「ぶちっ!」がいや・・・ 戻る |
![]() miyon 知人のおばちゃんから聞いた話です。 九州に「弁当の○○○」というそこそこ有名なお弁当、お惣菜 のお店があるのですが、息子夫婦と遊びに行った帰りにそこの 「弁当の○○○」で夕ご飯を買って帰ったそうなんです。 みんなで賑やかに食卓をヘンつつそのおばちゃんが八宝菜を食し ながらシイタケと思って箸でつまんだらな・ん・とゴキだったそうで (確かにGが八宝菜のアンに絡まると・・・分からなくも無いです) おばちゃんは激怒してソッコーで店に電話をし、しばらくして店 の人が菓子折りを持って平身低頭で謝りに来たそうなんですが あまりのことにおばちゃんの怒りは収まらず「ゴキブリを食べさせ られようとした身にもなれ!」と言ってその店の人にゴキブリを 食べさせたそうです。。。っていう部分ヘヌなたかのパクリでウソ ですが「楽しかった食事の時間が大無しになりました!!」 とシャウトしたそうです。おばちゃんは「誰かに話さずには居られな い!」といった興奮冷めやらぬ調子で私に吠えていました。 市内でたまたまその店の前を通りかかる度にその話を思い出し 背筋が寒くなる私です・・・。私だったら菓子折りくらいじゃ済ませ られないないな〜。精神的苦痛を伴う出来事で慰謝料モノですよね? ぐへ〜。正直、想像しただけで気分が悪くなれますね。 今後ゴキブリを食べさせたしまった人は罰金を払うという法律を作ってもらいたいものです。 戻る |
![]() 初心者ゴキバスター ヘカめまして、初心者ゴキバスターと申します。 ゴッキー撃退に関する情報が沢山あって勉強になります! 特にクイックルワイパーは是非今度試そうと思うくらい良いアイデアでした。 ところで3年ほど前まで私の部屋にも、毎年春先から初冬までワンサカとゴキブリが湧いていました。 1戸立ての家で両親と共に暮らしているのですが台所と2階の私の部屋にだけ頻繁にゴキブリが出ていたのです。 2階には他にも部屋があるのにも関わらず高確率の出現でした。 ゴキブリを退治した後はゴキブリが居た所だけを拭いてたのですが、それだけではゴッキー対策として甘過ぎたのです。 ある日TVで「ゴキブリが通った跡やゴキブリのオシッコにはゴキブリフェロモンが残っていて他のゴキブリを引き寄せる」といった話題が出ていました。 そこで、根性入れて部屋の大掃除を始めたのです。 特にゴキブリが歩くだろうなぁと思われる場所を、憎きゴキブリの気持ちになって念入りに拭いていってみました。 まずは家具などの色に注目です。ゴキブリの保護色になる茶色や黒いものを拭きました。 私の部屋では本棚、木製ベッド、ドア、ドア枠、床、壁の下から10センチまで貼ってある茶色の木板などがゴキブリの保護色に該当しました。 雑巾で丁寧に拭いていくと…明らかに変な茶色に染まりました。 多分ゴキブリのオシッコだったのだと思いますが、ホコリを拭いて出る色では明らかにないのです。 雑巾が茶色に染まらなくなるまで何度も拭き直して、最後に揮発性の消毒液で拭きました。 その後自分の部屋から一階にかけても、ゴキブリがショートカットで上がってきたであろう壁や保護色に紛れて這ってきたであろう手すりなどの木枠を拭いていきました。 部屋の掃除と同様に、茶色の何かで雑巾が染まりました…。゚(゚´Д`゚)゜。 その決死の大掃除から2年以上たちましたが、夏が来ても私の部屋にゴキブリが出ていません。 夜電気を消すとしていた恐怖の「カサカサ音」もあれからご無沙汰です。 部屋を散らかしたり、基本的に食事をする場所として使っていない部屋なのにゴキブリが頻繁に出る…と思われた時は是非上記の方法を試してみて下さい。 余談ですが、母がゴキブリの卵は「一見、ベビーチョコに見えるから子供がチョコと間違って口に入れそうで危険」と言ってました。 そういえばゴキブリの糞も1ミリくらいの小さいものだけど、ロッテの紗々を上から潰したみたいな感じだったなぁ…と思いました。想像して背筋が凍ってしまいましたが。 それでは、これからもゴキブリ撃退の情報を楽しみにしています。 クイックルワイパーや泡スプレー以外にも、ゴキブリを捨てる時に死体を見ずに感触も味あわず、且つ死体と距離を置いてゴミ箱へと処理する事ができるか新たな方法が出ますよう期待しております! 乱文失礼しました。 なるほど、アフターケアーもあるわけですね。 これは盲点でした。 確かに、出た後フェロモンが残っていたら危険な予感もします。 ふむ〜。 戻る |
![]() えすてま また、体験談を書き込ませていただきますww つい先日、 期末テスト前ということで珍しく家に教科書やらなにやら持って帰ったときでした。 ルーズリーフに問題写してコピーして・・・とかおもいながらルーズリーフ開封。 「・・・・・・ん?」 買ったばかりのルーズリーフが茶色に汚れていました。 「ヘ?なんだこれ?」 白なわけで目立つのでとりあえずそこらへんにおいておきます。 仕方なく2枚目。 「・・・・・また・・・・?」 また汚れてたんです・・・ なんだろなー、と思って1枚目をよく観察。 「・・・・羽・・・?」 多分、奴のものであろう茶色の羽・・・・ 「まさかそんなねー」なんてだましだまし勉強しようとしたんです。 「ん?」 羽の近くに奴の下腹部辺りがヘ閧ツいています・・・・ 「ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」 バックをまっさかさまにして奴の遺体を捜索。 しかしどこにも見当たらない・・・・ 「ま・・・まさか・・・学校・・・・?」 その日の勉強は即打ち切りとなりました(おい) 真夜中なのにも関わらずバルサンを炊きました ひ〜! 買ったばかりのルーズリーフということは、まさか製造過程で・・・!? おそろしや。 戻る |
![]() どら ヘカめまして、こんにちは〜\(^o^)/ さて、今日、お話したいのは、みだけもよだつ話です これは、半年前、ちょっと田舎に行っていたんです そのときに、私のカメ(アカミミガメ)を、 甲羅干しさせていたんですね。 それで、約30分後、そのカメをみたら、 Gをたべているでヘネいか! しかもGの下半身残して! 私ヘP秒半気絶してました(゜_゜) 最近生物兵器の情報が多いですね〜。 カメも食べるのか・・・ なんか動物を飼いたくなってきました。 戻る |
![]() カメリーヌ 皆さん、こにゃにゃちわ!さて、ゴキブリ退治の商品でその昔「ローテル」っていうのがあったのを覚えておられる方ヘ「ませんかぁ〜〜〜?それは青い透明のプラスティックでできた餌でつる罠で、ゴキヘサこに入ることヘナきても出ることは出来ない構造で、中は迷路みたいに通路状になっていて、入ってしまってもゴキヘサの中を自由に動き回ることができるんです。私が小さい頃住んでいた家はゴキがいっぱいいて(ゲッ!)、ローテルの中ヘスくさんのゴキが餌に釣られて入っており、中で動き回っていたんです。その動く標本で、ゴキが脱皮する都度、形態が変わることを知った次第です(TT)。そのローテルは放っておくとゴキのモーテル状態となり(だって自由に動き回れるだけに交尾しまくり状態)産卵までして、ここでもゴキの卵の形を知った次第です(TT)。さて捕えたゴキの処刑方法ですが、真夏の炎天下にローテルを置いておくと言うのが一般的で、そうするとゴキは暑さのあまり始めヘ烽フすごい勢いで走り回り、1時間もすると力尽きて死んでしまうのです。幼かった私は、ゴキが力尽きるまでいつまでもいつまでもその様子を見ていたものでした。あ〜、暇だった私。しかし、いっきに殺さず、こんなふうにジワジワ一時間位かけて、にっくきゴキを殺す方法も、なかなか良かったかなと。今ヘ竄閧フスローライフですよね!ウキュ! お〜、なんか楽しそうな兵器ですね。 「奴らを見るのも嫌!」という方以外にヘィ勧めできそうです。 とヘ「え、もう生産中止か〜。無念。 戻る |
![]() えすてま アレは去年の夏合宿でした・・・ 友達と風呂場に言ったんですよ 民宿ってこともあってちょいとあちこちガタきてて 「ここにヘいつがいるやもしれぬ・・・・」 と思ってたんですよ。 ・・・・いやがりました・・・・・・ 風呂場の真ん中に堂々と! おのれ、でやがったなとばかりにそこらへんにあったゴキジェットを ひっつかみ、ゴルゴ13とかキノみたいに構えてヤツを狙う。 しかし・・・・いない!? 己!どこへいきやがった!? そして脱衣所に残っていた数名の生徒の悲鳴が・・・・ 「「「そっちかよ!!!」」」 と、思わずさまぁ〜ず三村流ツッコミがでましたww そして脱衣所に猛ダッシュ!! 自分「どこ!?」 友達「あっち!」 それは・・・・自分の荷物置き場・・・・ 「ふざけんなああああああああああああああ!!!」 噴射しようと、握り締めたグリップ! ・・・・・・? 「・・・・・折れてんじゃん・・・・」 仕方ないので力任せにゴキに缶をぶん投げる。 あたらずにゴキの最終必殺奥義 「GOKI CAN FLY」・・・・・・ 浴室に15人全員が逃げ込みました。 今となっては思い出したくもない思い出ですww そこらへんにゴキジェットがあるあたりに、 その民宿の様子が知れるような気がします。 戻る |
![]() 來 一昨年ぐらいの話だと思います。 いつもの通り、私は風呂場に入り、シャワーを浴びていました。 ふと壁を見ると、そこにヘネんと、10cmぐらいのゴキブリがいたのです!!! 私の家はゴミ屋敷?ってぐらいに汚くて、大きくても5cmぐらいだったのですが に、日本のゴキブリでこれヘネいだろと、シャワーをガコンと落とし、1分近く固まっていました しかし、せまい風呂場。ここいにいては自分の身が危ないと、ドア付近にいるゴキブリを見ないようにしてダッシュで風呂場から逃げ出しました。 そしてダッシュで母の元へ行き、「でっかい!でっかいゴキブリが風呂場にいる!ありえない!!!」といい、倒しにいってもらいました 母はゴキブリを倒すと、見ただけで動けなくなるぐらい嫌いな私への嫌がらせに、ティッシュでくるめて「ベキベキッ」と私の耳元でゴミブリを潰すような人です 10センチであろうがどんだけでかかろうが大丈夫だと信じ、案の定母はニヤニヤしながら私の元へきました。 意外や意外に死体ヘネかったのですが、母が一言、こういいました 「触覚が4本あったよ☆」 ・・・え?ゴキブリの触覚って2本ですよね?; 「・・・・・・ゴキブリの交尾!!??」 叫んだ瞬間母は爆笑してました。 ま、まさかゴキブリの交尾を目にする時がくるとは・・・ 他にも暗闇の中に2匹同時にでてきたり 私の元へ飛んできたり 友達の部屋をあけたら無数のゴキブリがわさわさわさ〜っとベッドの中心から壁に散らばっていったり ゴキブリに好かれてるんでしょうかってぐらい遭遇します。 夏になると毎日見ます;; ほんっとに・・・、掃除しないとやばいですね・・・。 うは〜。 普通に見るのもいやなのに交尾を見てしまうとは・・・ 一生トラウマになりそうです。 戻る |
![]() ぽちゃ ヘカめまして。Gの予防策ヘ竄ヘ闢~である今のうちにしたほうがいいですよね? その場合、団子やコンバットなどを設置するだけでいいのでしょうか? 去年の夏に4,5年ぶりに見て以来、結構なトラウマになっているので……。 よくお風呂場に出現していたのですが、ここの対策ヘヌうなさってるんでしょうか? 排水溝がすのこの下にあり、まったくもって手を出せない状況なのです。 築40年ぐらいの木造。内装はリフォーム済みなんですが、 出てしまうんですよね……。 ネット上のものを排水溝にかけて、排水溝から侵入されないようにするのがいいと思います。 また、対策は、団子などの設置よりも隙間ふさぎを中心にした方が効果的です。 戻る |
![]() YORU 拝啓ゴッキン会長様 こんにちは。私ヘアのHPをこよなく愛する読者の一人です。突然の投稿、恐縮ですが、私の恐怖体験を知って頂きたく、いても経ってもいられなくなり、書き込みをさせて頂きました。稚拙文章失礼いたします。 それは半年程前の話です。その頃の私は結婚を控え、資金を貯めるべく本職、アフターファイブのバイトに明け暮れる日々を過ごしておりました。そんな多忙な日々の中、私には一つの問題がありました。それは・・・「引っ越しの準備」 え?引っ越しの準備?そんなの大した問題じゃないだろう。一般の方々にヘサう思えるかもしれません。 しかし私には大問題でありました。なぜなら・・・私は一人暮らしでありながら、4トントラック満載になるほどのガラクタを所持していたからです。会長が「史記」に記されている「ゴミ屋敷」をご想像して頂ければその全貌がペると思います。 それは幸せの生活を夢見ながら、仕事&バイトで疲れ切った体に鞭打ち、その4トンもに及ぶ「ガラクタ」を片づけていた時の事です。 片づけても片づけてもその「3部屋に及ぶゴミの山」は一向にその地表を表すことなく、半分嫌気がさしておりました。「ふぅ・・・」疲れ切った私は一服でもするかと、タバコに火をつけようとしたその時・・・ カーテンに黒い固まりが張り付いていたのです!!!! その物体は神々しいまでに黒光りしており、立派にそびえ立った2本の触覚をフリフリさせ、まるで私の方を伺っているかのように張り付いておりました・・・戦闘開始です。 その時は幸い、丁度棚を片づけておりましたので、「ゴキ○ェット」なる武器を容易に装備することができました。完全に戦闘有利の主導になった私は、迷うことなく2m程離れた彼に向かい、ビームを発射しました。しかしその時、私ヘィそらく生涯で忘れることのできない「臨死体験」を経験しました。 彼を激射した瞬間、彼は予想もできない行動に出ました。 「ブーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!」 父さん、クララが立った!立ったよ!!でわなく・・・ ゴッキンが飛んだ!!飛んだよ!!!! しかも私の顔へと一直線に向かって来るでヘりませんか!! エマージェンシー(緊急事態発生) 私の脳裏には走馬燈が駆けめぐり、まさに臨死状態。しかしそんな緊急事態に私の体は「火事場のくそ力」的な瞬発ヘナ後方にブリッジ! マト○ックスのアンダーソン君など足下にも及ばない程のけぞり方でやつの攻撃を回避!その間約500ミリ秒。 そしてそこには、その後床に落ちた彼を、部屋の隅っこの方で震えながら凝視する、恐怖に打ちひしがれたオッサンの姿がありました。 「窮鼠猫を噛む」これは現実です。現実の世界で起こった衝撃的な事実です。会長様お気をつけ下さい・・・やつは飛びます・・・そして生涯のトラウマになります。 長く稚拙な文章、失礼いたしました。 これからも素晴らしいページのご発展とご多忙を切に願っております。 敬具 体験談ありがとうございます。 幸い作者ヘワだ飛ぶやつらとご対面したことヘネいのですが、 今後とも絶対にご対面することがないようにしたいものです。 つか、絶対トラウマになりますね。 戻る |
![]() クルル 飲食店でアルバイトをしていた時、毎日がゴキちゃんとの戦いでした。叩いて殺すのが嫌な私ヘサの日も噴射式のスプレーで離れた場所からゴキちゃんを退治していました。一通り目に付かなくなったので棚に手をかけて一段落していた所です、何だか手の甲がムズムズするでヘりませんか・・気になって手の甲を見て見ると・・・そこにヘRcm程のゴキちゃんが!!ぎぃぃやぁぁ〜!!近づくのも嫌だったゴキちゃんが私の手に・・・!!ショックもいいとこでした、悲鳴を聞いたコックさんがチャッカマン(先の長いライターの様な物)で殺してくれたものの死骸のすぐ傍に薄茶色の米粒みたいな物が落ちていたんです・・・コックさんいわくゴキちゃんは死ぬ寸前に子孫を残すとかで・・・コックさんがそのままティッシュで拾い握り潰した時、ブチッって音がしてそれもまた身の毛もよだつものでした・・。最近は引っ越した先で月1位のペースでゴキちゃんに遭遇。この間なんかは飼っている犬がおもちゃと勘違いしたのかゴキちゃんと戯れていました・・・・。高層に住むと出ないって聞いたので引越しでもしようかと思っている所です。 チャッカマンで殺すとは、なかなかですね。 熟練の技術がいりそうです。 戻る |
![]() いく ここ最近なんかゴキが出るなと思っていたので、部屋を大掃除したら発見しました。「ゴキの家」を、それヘ烽、この世のものとは思えない程の光景でした。場所は冷蔵庫の裏の水がたまるところで、40匹ヘ「たと思います。ゴキジェットで動きを止めて、トイレットペーパーで捕まえて捨てるを繰り返しました。おかげで2ロールもなくなってしまいました。もうこれからは定期的に冷蔵庫の掃除をしたいと思います。 冷蔵庫の裏は危険ですね〜。それにしても40匹とは・・・ ちなみに、作者はトイレットペーパー越しでも多分もてません。 戻る |
![]() miyon あれヘQ年前の真冬のことでした。とある有名温泉地にある喫茶店のオーナーが「定休日、ここ自由に使っていいよ。」と言ってくれたのでちょっとしたアクセサリーの展示会をそこでさせてもらう事にしました。それがまさかあんな恐ろしい体験をすることになろうとは・・・。展示会当日、私と先輩2人で早朝から準備をしに行き、私がオーナーから借りたキーでお店のドアをあけたとたん・・・ものすごい臭気が漂ってきました。訳も分からず店内に入ると・・・そこには恐ろしい光景が広がっていました。ざっと5〜60匹ヘったでしょうか・・・。床一面に大中様々なゴキの屍が。今まで生きてきた中で一番衝撃的かつ身の毛がよだつ光景でした。お店が休みなんで前日にバルサンを焚いて帰ったらしくその様な光景に遭遇してしまったのです。ゴキブリがこの世の中で一番大嫌いな私・・・。泣きながら廻れ右をして帰りたかったけど展示会の準備をしなければならないのでそんな訳にもいきません。しかも一緒に来ているのは先輩ときた日には私が率先して忌々しい死骸を片付けねばなりません。もう本当に涙目状態でホウキと塵取りで始末しましたよ!!しかも喫茶の奥には階段がありその階段にも一段一段にアトランダムに黒い屍が!そして水を求めて最後にたどり着いたのかシンクにも・・・。ほとんど一人で後始末をし、展示会が始まり数時間経ってそこのオーナーが顔を出し「どう?コーヒーでも淹れるよ。」って・・・そんなゴキだらけだった喫茶店で淹れたコーヒーなんてっっ。飲めるかァァ〜!!「淹れんでええわい!!!」と心の中で叫んだけどニッコリ笑って出されたコーヒーを口を付けないわけにヘ「かないし・・・。オマケに展示会も散々でまるでゴキの始末をしに行ったようなものでした。季節は小雪舞う2月・・・。しかも軽食くらいしか出さない喫茶店なのに・・・・。しかし温泉地だからヤツラにとってはノープロブレムなのでしょう。以前、心霊スポットで霊らしきモノと遭遇したときよりも何十倍も恐ろしい体験でした・・・(泣) ひえ〜。飲食店は怖いですね。 真冬でもそれだけ出るとなると、夏なんてどうなっていることやら・・・ バルサンでやつらが全滅させられていたことをお祈りいたします。 戻る |
![]() シルビア 去年に結婚、猫ちゃんとお嫁に行く為、ペットオッケーの賃貸マンションにし、不動産屋さんも「ゴキブリ?聞いた事ないですね」なんて言ってたし、安心してた。しかし!住んでみたら・・・お隣さんがベランダを犬のトイレにしているでヘりませんか!しかも燃えるゴミの前の日は玄関前に生ゴミが!ゴキ恐怖症の私は「外はダメでもせめて家の中だけは・・!」と、必死にコンバット・ホイホイ・ホウ酸団子を仕掛けまくった結果・・出ましたよ。仕掛け過ぎで逆に呼んでるんじゃ?という意見もあり。旦那様に言わせると「仕掛ける場所にセンスがない!」だそうで・・結局、現れたゴキは足ガクガクさせながらゴキパオにて何とか退治☆ゴキを退治したのは物心ついてから初めてでした。今は冬なので出ない!と油断してますが、お隣さんがあんな感じだと危ないですかね?しかし皆さんの投稿を初めて読ませて頂きましたが実は我が家ヘゥなりマシ?!去年に出た大人ゴキは3匹。子ゴキは5匹くらいで出たゴキは全て旦那様が退治しましたが。そろそろ春が近づいて来て・・また壁の上の方ばっかり見る生活がヘカまるのか・・新婚なのに頭はゴキでいっぱいです・・ゴキの夢も週一くらい見ます。とほほ・・。 新婚なのに、ゴキの夢ばかりとは・・・ 隣ヘサれだときついですね〜。 お隣さんとの間にバイゴンorコックローチS2をたっぷり噴射しておくというのヘヌうでしょう? 戻る |
![]() ぬえ ヘカめまして。ぬえと申します。私の実家は虫地獄みたいな場所でゴキブリとも接近戦を何度もしてきました。蠅たたきに関してのデータが不明のご様子なので語らせていただきたいと思います。 蠅たたきには先ずビニール袋を被せましょう!奴らは変な体液を出すので神経質な方ヘサうした方が身のためです。次に殺傷性ですが、なんとゴキブリは死んだフリが出来るんです!潰されたフリをして私は何度も奴らに逃げられた事が有ります 私の対戦成績のみで申し上げますと、平均五回以上で勝ちます。念入りに叩かないと上でも申し上げましたように死んだフリをしやがる不ヘォ者を退治出来ないからです。 それに変な体液を見ますし真にゴキブリが嫌いな方や虫が苦手な方には蠅たたきは有効では有りません!何故ならば、後片付けという拷問が有るからです。心臓や内臓に剛毛が生えている勇者様にお勧めの武器だと私は思います。 また、ヘフ弱い女性にも有効です。プラスチック性で固いので新聞紙よりも殺傷能ヘヘ勝るものなので力一杯叩けばゴキブリも一網打尽です。男性ならば五回以下で倒せます。 長々と語らせて頂きましたが、これからの管理人様のサイト運営に役立てて頂けるのが私の願いです。それでは失礼いたします。 なるほど、ビニール袋をかぶせると汚れないわけですね。 しかし、一発で死んでくれないのがやつらのいやらしいところですよね。 戻る |
![]() KazuyA 初めまして。 こちらのサイトには以前からお邪魔しています。 去年の9月、僕の家にもGが出ました。 作業中にPC本体の上を堂々と歩いているところを発見。 発見時、僕らの距離は既に30cmほどに迫っていました。 親密な関係とヘアういうものを言うのでしょうか。いやきっと違う。 早速撃退したかったのですが、さすがにPC本体をスリッパなどで叩くわけにヘ「きません。 スプレーをかけるのも気がひけますが、このままでヘヌうしようもありません。 1、2分ほど、その場で考えこみました。 その間、Gは身じろぎもせず、こっちを向いて待ってくれていました。 騎士道にのっとった、なかなか粋なヤツでした。 そして僕ヘモとティッシュボックスから、ティッシュを5枚ほど取り出しました。 相手がそこまで堂々と構えているのならば、道具を使わず、堂々と答えるのが礼儀・・ (とは思いませんでしたが、他に方法が思いつきませんでした) ・・そうです、「ティッシュごしCatch」です。 なんだか深夜番の芸人じみたノリになってきましたが、あくまでこれは決闘です。 じっと睨みあった後、ティッシュを装備した手は奴の頭上に急降下・・ そしてPCにぶつかる直前で手首を返し、Gをその手にヘンました。 そのまま奴の入ったティッシュをテープで巻き、屋外のゴミ箱に埋葬。 僕の勝利に終わりました。 ・・しかし今思うと、このGは全く抵抗する様子を見せませんでした。 まるで自ら、死を望むように。 ・・まさか自分の寿命を覚悟し、老い先短い命を華やかに締めるために決闘を・・・? いや、どちらにしろ、僕のところに出られても困るのですが。 とにかく、道具の用意がいらない、お手軽な「ティッシュごしcatch」。 一度、お試しあれ。 騎士道にのっとるとは天晴れなGです。 ま、私は騎士道にのっとって来ても、極悪非道な罠にかけてなぶり殺しますけどね。むひひ。 とりあえず、ティッシュごしでもムリー! 戻る |
![]() 奈津 こんにちは。奈津です。toriさんのHPは面白いので何回も読み返してます。 そこで思い出した事があったので再度メールさせて頂きます。 私、以前沖縄に住んでいた事があってそこで耳にしたGブリの噂です。 沖縄のGブリは“浮遊生物”を思わせる程飛行が上手く、“蛾”と間違ってしまう事 もありました。 そんな彼らが『鳴く』という話を聞いた事があります。正確に言うと、鳴くというよ り『息もらす』という感じらしいですけど。 Gブリがおしりの辺りから空気をもらして“ゴーゴー”と音がするらしいのです。本 当でしょうか? あと、あの素早い動きは走るスタイルに秘密があると同じ人に聞きました。彼らが全 力疾走する時は上半身を起こし 後肢2本で最も風の抵抗を受けない格好で走っていると聞きました。 最後に、Gブリの天敵になるのかヘかりませんが、私は過去に“蜘蛛”に助けられ た事があります。 私目がけて飛んできたGブリがいたのですが、私に触れる寸前に何かがGブリの身体 をさらって床に羽交い絞めにしました。 その『何か』が大きい蜘蛛でした。蜘蛛も好んで近づきたい生物でヘネかったのです があの時はショックからヘタヘタと床に座り込んで ボーっとしてしましました。 以上が私のGブリ話です。 ToriさんのようなGブリバスターが日本にたくさん存在して、いち早くやつらが絶滅 してくれる日を祈ってます! ゴキブリが鳴くという話は以前もありましたね〜、そういえば。 上半身は起こしていないような気もしますが。少なくともうちの付近のやつらは前足も使ってますね。 あれで、全ヘカゃないのか!? 戻る |
![]() 奈津 こんにちわ。 すごく勉強になりました!今年の夏は彼等に遭遇する事無い様、紹介されている方法を実践していきたいと思います。 素晴らしい文章ヘナすね、読んでいてすごく面白かったです! 応援ありがとうございます。 お互いに頑張りましょう! 戻る |
![]() 極めた仙人 「御挨拶」 皆の熱い期待に応えて、拙者二度目の登場である。今日もヤツとの戦いに疲弊している諸君のお役に立てれば、拙者としてもこの上ない光栄を感じる。あとふた月ほどもすれば修羅場がやってくるであろうから、今のうちに諸君に軍備を整えてほしいという願いから第二の巻と相成った。 第一章「士気を高めよ」 現代用語で云う、いわゆる「モラール」、である。前回の第一ヘノて「勇気が大切」とお伝えしたが、「そんな事言われなくたってわかってるわよ、それができないからこんなマニアックなページ(管理人殿、お許し願う)を覗いてるんでしょ!」といった感想をお持ちの御仁もいるかと思う。そこで今回は一歩踏み込んで士気を高める具体的戦略を伝授する。 1. 「BGMで士気を高める」 各個人好みのRPG、映画等のBGMで「戦闘シーンのBGM」を流しつつ士気を高め、正気を保つ。国民的RPGである「FF」、「DQ」等などの戦闘シーンのテーマをバックに、ファンタジーの主人公になったつもりで感情移入しつつヤツと刀を交えてほしい。小ゴキには「ザコキャラ」、中ゴキには「中ボス」、大ゴキには「ラストボス」というように、ヤツのサイズに合わせてBGMを変えると、より一層の効果が期待できる事が確認されている(確認したのは私です)。 〜欠点其の壱〜 戦闘シーンの後に「敗北シーン」の演奏が始まってしまうと形勢逆転されてしまうため、戦闘は早期終結させねばならない。そうならないためにもお手持ちのプレーヤーを「リピート」設定にしておくことを忘れてヘネらない。ただしカセットテープの場合は巻き戻しの間に忍耐を伴う、CD、DVD等の光媒体の場合は表面にキズがついている場合、「瞬間連続リピート(いわゆる「飛ぶ」っていうやつ?)」によりやヘ闥イ子を狂わされてしまう。最悪の場合は戦闘シーンをすっとばして「敗北シーン」のリピートになってしまう場合もありうるが、そうなった場合、当社は一切責任を持ちません。また、プレーヤーを設定している間に逃げられた、振り返ると真後ろの床の上まで間合いを詰められていた、といった場合も同様といたします。 〜欠点其の弐〜 ある程度以上の年齢の御仁になるとあまり効果が期待できない。騒ぎが余計にややこしくなるだけである。 2.「酔ってしまう」 酔ってしまえばもう勇気3.14159265倍、気がついたら素手でヤツを握り潰していた、というほどの達人になれる(場合がある)。各個人好みのドリンクを片手に、きらめく夜の街を横目に一杯やりつつ、ヤツを「ぷちっ」というのもまた日本の粋な風情でヘネいだろうか?今一度母国の文化を再確認してほしい。 〜欠点其の壱〜 酒に強い御仁には効果が期待できない。 〜欠点其の弐〜 キリのいいところで止めておかないと支離滅裂に陥り、ヤツをマイクと間違え、握りながら歌い出してしまう恐れがある。また冷蔵庫に「弾丸(たま、と読んでね)」がない場合は最早手遅れである。日頃の準備を怠らぬよう。 第二章「防御を固める」 1. 「フルフェイスシールドの実戦配備」 これでヤツに唇を奪われる心配は解決した。勇気42.195倍、「肉薄」しながらの白兵戦・接近戦を好みの戦闘スタイルに合わせて存分に展開してほしい。できればご自身の戦闘シーンを動画で配信していただければ他の戦士達にも参考になると思われる。また、バイクのヘルメット等でも代用がきく。 〜欠点其の壱〜 傍から見ているとどこか怪しげである。 〜欠点其の弐〜 一定の軍事費を計上するため議会(家族会議)の承認を必要とする。また、ヤツだけのためにバイクのヘルメットを購入するというのも気の毒な話でヘる。それから、購入した事実を知人に悟られてヘ「けない。「あっ、いいメット持ってるじゃん、何乗ってるの?」「(やばい!)え、ええとね、ヤ、ヤマハの・・・DX−7ていう・・・」 それはシンセサイザーだろ。 〜欠点其の参〜 防具の装着後、万が一にも「シールドの内側にヤツがいた」場合は、安らかに永眠されるがよい。 以上、諸君の大活躍を祈る。 相変わらず面白いレポートありがとうございます。 ちなみに作者ヘ竄ツらの足音を聞き逃さないために、戦うときヘキべての音をストップさせます。 いや、足音が聞こえたことなんてないんですけどね。 戻る |
![]() tom 去年の11月に今のアパートに引っ越してきたのですが、先日初めて遭遇してしまい半狂乱になりました。。。まだ寒いのに!! で、自分で戦うのは無理なので(怖い・・・)地雷型のコンバットα12個とゴキブリキャップ30個を3DK(55平米)の我が家に設置(設置場所を探すのが大変でした)したのが10日程前です。 ・・・なのに、昨日、また遭遇してしまいました(泣)全然弱ってなくて、元気なやつを。 前回は旦那に始末してもらったので同じものでヘネいです。となると、地雷型が効いてないのでしょうか? もしくヘスくさん置き過ぎたから外のゴキブリが 誘引されてきたとか? これだけ設置すれば万全だろうと思っていたのでショックです。。。 地雷式の誘引ヘヘサれほど強くないので、外から入ってくることヘりません。 置き場所の問題があるかもしれませんね。 戻る |
![]() 41514 出ましたゴキです あなたならどうしますか? 1、手元にある新聞紙 2、殺虫スプレー 3、電動ガン(玉入りまくり) 友達の家でこのような状況になってしまいました、 僕のとった行動ヘRです(ニヤニヤしながら) 友達の制止命令も聞かずにフルオートで 撃ちまくりました・・・ 後の想像は皆様にお任せします(汗 いやーーー当たるもんですね(笑 もう、みんな好きだねえ。 戻る |