アイテム

このゲームには数多くのアイテムが存在します.
その一部をここでご紹介します.
ここに乗っていないアイテムを見つけたら・・・
そのときは,そのアイテムを使って何が起きるのか確かめてみましょう.

武器

敵を攻撃するときに利用します.
両手用武器と片手用武器があるので注意してください. 両手用武器は盾と同時に装備することが出来ません.
ナイフ
小さめのナイフ.
ダメージは小さいが,命中率が高い.
片手用.
片手剣
片手用の剣.
バランスがいい武器.
両手剣
両手用の剣.
片手剣より強いが,盾が使えないのが欠点.
両手用の槍.
一マス向こうの敵にまで攻撃可能. 「決定ボタン」を押すことで一マス向こうにいる敵に攻撃します.
両手用の斧.
攻撃力がとてつもなく高いが,命中率に難があり.

皮鎧
皮でできた鎧.(防御力+2)
鎖帷子
鎧を編んで作ったもの.(防御力+3)
鉄の鎧
鉄製の鎧(防御力+4)

盾は回避率を上げるために装備します.
回避率があがれば敵の攻撃を避けることが出来るようになります.
皮の盾
皮製の盾。(回避力+1)
鉄の盾
鉄製の盾。(回避力+2)
騎士の盾
騎士が使う盾。防御力も上がる。(回避力+3)

指輪

力の指輪
力がアップして敵に与えるダメージが増加する指輪.
防御の指輪
防御力が上がって,敵からのダメージを減らす指輪.
速さの指輪
移動速度が遅くなる魔法が効かなくなる指輪.

アイテムとして使うと、その薬を飲むことが出来る。
飲んだ場合は、効果が自分に発生する。
また、投げて敵に命中させれば、敵に効果を発生させることが出来る。
ヒールポーション
体力が回復する薬。ウマイ。
エリクサー
体力が全快する薬。マズイ。
爆発薬
投げつけると爆発する薬品が詰まった薬。飲んだら大変なことになる。
毒消し薬
体の中の毒を消し去る薬。これさえあれば医者要らず。
睡眠薬
飲むと寝てしまう薬。敵に投げつけて使おう。
力の薬
一時的に筋力がアップする薬。中毒性はないので安心。

アイテムとして使うと、その本を読むことが出来る。
武器の本
武器に魔法をかける本。攻撃力が上がる。
素手のときに使っても爪が伸びるわけではない。
鎧の本
鎧に魔法をかける本。防御力などが上がる。
裸の状態で読むと皮膚が強くなるのかもしれない。
盾の本
盾に魔法をかける本。回避力が上がる。
盾を持っていなければ本が一冊無駄になるだけ。
地図の本
そのフロアのMAPがすべて表示される。
鑑定書
名前などが不明なアイテムを鑑定する。
正解率100%。
呪い解除の本
呪われているアイテムの呪いを解除する本。
テレポートの本
読むとそのフロアのどこかに飛んでいく本。
敵に囲まれたときにどうぞ。
毒回避の本
読めばそのフロアにいる間は毒にかからない。
眠気防止の本
読めばそのフロアにいる間は眠らない。徹夜する日に欲しい本。
混乱防止の本
読めばそのフロアにいる間は混乱しない。

アイテムとして使うと、魔法の効果が現れる。
ほとんどの杖は、魔法の効果がまっすぐ飛んで行き、最初に当たった敵に効果が現れる。
誰にも当たらなかった場合は何も起きない。
なお、杖は投げて敵に命中すれば、杖にこめられた魔法が発動する。
ファイアロッド
敵に炎の玉を投げつける杖。
直線的に炎が飛んでいく。
サンダーロッド
自分の周りに雷を落とす。
この杖は自分の周りに効果がある。
テレポートの杖
敵をどこかにてレポートさせる。
フロアのどこかからまた迫ってくるかもしれないが。
封印の杖
敵の特殊能力を封印する。
魔法やブレスを封印できるため、強敵と戦うときは必須。
ポイズンロッド
敵を毒状態にする。
スリープロッド
敵を眠らせる。
ダークロッド
敵を盲目にする。
ウィークロッド
敵の防御力を激減させる。
チキンロッド
敵を臆病者状態にする。敵が逃げ出すようになる。

アイテム利用のヒント

最初の塔では,すべてのアイテムは拾った瞬間に何か分かりますが, それ以降の塔では,何を拾ったのかその種類しか分かりません.
実際に使ってみるか,「鑑定書」を使わないとどんな効果があるアイテムなのかすら分かりません.
見たことの無いアイテムを拾ったときは,まずは実際に使ってみるとよいでしょう.
でも注意してください.
ヒールポーションだと思って飲んだ薬が,爆発薬かもしれませんから!

冒険の概要
基本情報
メニュー

アイテム
モンスター

ステータス


戻る